Phase1: GameFiハブトークンプロジェクト
現在、⽇本や海外において様々なGameFiに活⽤されているPolygonにCICCを対応させ、事業者がGameFiに安⼼して参⼊できる環境を作ってまいります。
また、Polygonの処理速度・⼿数料の安さを活⽤したStakingなどの多様なサービスの展開やGameFi分野におけるCICCの利活⽤を⾏ってまいります。
また、今後Avalancheなど国内で有力なGameFiに利用されている様々なチェーンに迅速に対応することにより、国内GameFiの支援を積極的に行ってまいります。
GameFi分野で活⽤されるPolygonネットワーク
Polygonブロックチェーンは処理速度と⼿数料が安いだけではなく、⾮常に多くのユーザーを抱えています。本書公表時点で、ユニークアドレス数は3億アドレスを超えており、Ethereumの2.3億アドレスを超えています。また、⼀⽇に数百万のトランザクションが行われており(出典: Polygonscan)、十分な稼働実績もあるブロックチェーンであると考えられます。
また、スターバックス社やMeta社、Adidas社がPolygon上でNFTを発⾏しており、Web3業界以外の有名企業が進出していることも⼤きな特徴です。エコシステムについても、分散型取引所最⼤⼿の1つであるUniswapやNFTマーケットプレイス最⼤⼿の1つであるOpenseaが Polygon上でサービスを展開しており、インフラも整っているブロックチェーンといえます。
⽇本においても⾼速な処理速度と⼿数料の安さを⽣かしてゲームやエンタメ領域でPolygonが利⽤されています。Zaifを含めた暗号資産取引所においてもPolygonの⼿数料に使⽤されるMaticトークンが取り扱われており、Polygon を利⽤しやすい環境が整っているといえます。
CICCをEthereumだけではなく、Polygonネットワーク上においても展開することでPolygonの強みを活かしたサービス展開を⾏うとともに、⽇本の GameFiやエンターテイメント領域を⽀援する試みを始めてまいります。
Phase1.1: Polygonの強みを活かしたサービス開発・提供
Polygon上のGameFiのINOサービス

CAICA DIGITALグループのカイカフィナンシャルホールディングスは、INOにおいて国内有数の取り扱いを誇ります。
CICCエコシステムは、Polygon上のGameFiに係るINOサービスを開発・提供し、CICCを保有していることで様々なゲームのNFTをいち早くINOにおいて購⼊できるとともにCICCの保有によって獲得できるクーポンNFTによって格安で購⼊することも可能とすることを予定しています。
Phase1.2: GameFi連携機能の充実

CICC GameFiトークンハブプロジェクトとは、CICCを活⽤して各GameFiとコラボレーションすることでCICCがより広範に使⽤されるゲームの基軸通貨になることを⽬指すとともに、各ゲーム側にもCICCを利⽤したユーティリティを簡単に利⽤可能なものとすることでゲーム会社やユーザーにもメリットのある形での普及を⽬指すプロジェクトです。
具体的にはNFTガチャやCICCの付与プログラムといった、各GameFiタイトルにおいてユーザーを惹きつける機能を持ったサービスの提供やそうしたGameFIタイトルによる収益を利⽤したCICCのBuy Backなどを検討しています。
CICCを利⽤したNFTガチャ
Zaif NFTマーケットプレイス*注2において、GameFiなどにおけるキャラクターとして使⽤するNFTなどをランダムに排出するガチャ機能が実装されています。
この機能はゲームのキャラクターをランダムに割り当てたいと考えるGameFi開発者にとって有⽤な機能です。このNFTマーケットプレイス上のNFTガチャの支払いにCICCを利⽤できるようにすることを予定しています。また、CICCを利⽤した際に⼿数料がリベートされる機能も追加することも検討しています。これによってユーザーはCICCを通してよりお得にNFTガチャに参加することができるようになります。
NFT購⼊時CICC付与プログラム
NFTガチャだけではなく、NFTをZaif NFTマーケットプレイス上で購⼊した際に少額のCICCを付与するプログラムも実装予定です。
当該機能が実装された場合、GameFi運営側はZaifのユーザーを中⼼とした様々なユーザーにアプローチしやすくなるというメリットを得ることができ、より広範な集客が可能となります。
ゲーム収益に合わせたBuy Back
ZaifやCICCエコシステム上でGameFiがより発展することによってZaifやZaif NFTマーケットプレイスによる売り上げなどの利益が発⽣します。各GameFiに紐づいている売上げを利⽤してCICCを市場において買い上げるプログラムを実⾏することを検討しています。
これによってCICC配布プログラムによる市場放出を一定程度吸収するとともに、さらなるCICCの価値向上を⽬指してまいります。
注2: Zaif NFTマーケットプレイスはFISCO Decentralized Application Platformが運営するNFTマーケットプレイスです。