アイネット証券の評判・口コミ|メリットやデメリット・おすすめの人は?

アイネット証券は2003年に創業した金融先物取引業者です。
オンラインのFX取引、なかでも自動売買に強みがあります。
今回はアイネット証券のメリット・デメリット、向いている人・いない人、ネット上での口コミ、よくある質問などについてまとめます。
- アイネット証券は自動売買を中心としたFX業者である
- メリットはループイフダンを利用できることや各種手数料が無料であること、少額で自動売買を始められること、スワップポイントが高いことなど
- デメリットはスプレッドが広ことと裁量トレードが10,000通貨単位でしか取引できないこと
- FXに時間を割けない人や裁量トレードに自信がない人、高いスワップポイントを得たい人に向いている
- 短期で大きな利益を上げたい人やコストを抑えたい人には不向き
- 手間をかけずに少額から自動売買をしてみたい方はアイネット証券の公式サイトで情報を確認したほうが良い
アイネット証券は自動売買が中心のFX業者であるため、初心者でも気軽にFX取引を開始できます。
また、高いスワップポイントが人気の業者でもあります。
気になる方は、アイネット証券の公式サイトをご確認ください。
アイネット証券とは?

スプレッド(米ドル/円) | ループイフダン:2.0銭 アイネットFX:0.9銭~1.8銭 |
スワップポイント(トルコリラ/円) | 30円(10,000通貨) ※2023年9月20日時点 |
通貨ペア数 | 24通貨ペア |
キャンペーン | 30,000円キャッシュバックキャンペーン |
最小取引単位 | ループイフダン:1,000通貨 アイネットFX:10,000通貨 |
公式ページ | アイネット証券の公式サイト |
アイネット証券ではFXの自動売買である「ループイフダン」を提供しています。
これにより、平均で27%の資産アップを達成しました。
※2020年度(4月1日~翌3月31日) にループイフダンで運用中の顧客が対象(アイネット証券調べ)
ループイフダンの仕組みについて知りたい方は、アイネット証券の公式サイトをご確認ください。
アイネット証券のメリット
アイネット証券にはどのようなメリットがあるのでしょうか。
メリットを4点取り上げます。
- 自動売買のループイフダンを利用できる
- 各種手数料が無料である
- 少額から始められる
- スワップポイントが高い
自動売買のループイフダンを利用できる
1つ目のメリットは自動売買の仕組みであるループイフダンを利用できることです。

ループイフダンとは値動きによって自動的に売買を繰り返し、利益を上げる仕組みです。
単純に「価格差で利益を出す」のであれば、マニュアル取引である裁量トレードでもよいのですが、自動売買では取引回数を劇的に増やすことで、利益を大きく伸ばせます。
また、自動売買はトレーダーが指示を出す必要がありませんので、うまく機能すれば利益を継続してあげてくれます。
各種手数料が無料である
2つ目のメリットは各種手数料が無料であることです。

取引手数料はもとより、口座の維持解説手数料や入出金手数料が無料です。
少額から始められる
3つ目のメリットは少額から始められることです。
アイネット証券のループイフダンは1,000通貨から利用可能ですので、手持ち資金が少なくても自動売買を始められます。
スワップポイントが高い

4つ目のメリットは、スワップポイントが高いことです。
スワップポイントとは、高金利通貨と低金利通貨の金利差によって得られる差額分のことです。
スワップポイントは各FX業者によって異なりますが、アイネット証券ばスワップポイントを高めに設定しています。
アイネット証券の最新のスワップポイントについて知りたい方は、アイネット証券の公式サイトをご確認ください。
アイネット証券のデメリット
アイネット証券にはどのようなデメリットがあるのでしょうか。
デメリットを2点取り上げます。
- スプレッドが広い
- 裁量トレードの取引最小単位が10,000通貨である
スプレッドが広い
1つ目のデメリットはスプレッドが広いことです。
自動売買のループイフダンの場合、米ドル/円のスプレッドが2銭かかります。
また、裁量トレードのアイネットFXの場合でも0.9銭~1.8銭となっていますので、他のFX会社よりもスプレッドが広いといえます。
裁量トレードの取引最小単位が10,000通貨である
2つ目のデメリットは裁量トレードの取引最小単位が10,000通貨であることです。
裁量トレードとは、自動売買などを利用せず売買注文を逐一自分で出す取引方法のことです。
裁量トレードであるアイネットFXの取引最小単位は10,000通貨であるため、ループイフダン利用時の10倍の証拠金が必要となります。
アイネット証券が向いている人
アイネット証券での取引に向いているのはどのような人でしょうか。
向いている3つのタイプを紹介します。
- FXの取引にあまり時間を割けない人
- 裁量トレードに自信がない人
- 高いスワップポイントを得たい人
FXの取引にあまり時間を割けない人
FXの取引にあまり時間を割けない人は、アイネット証券での取引が向いています。

アイネット証券のループイフダンは通貨ペアや取引数量、最大ポジションなど最低限の内容を決めるだけで、自動売買を開始できます。
あまり手間がかからないので、FXに時間をかけられない人でもチャレンジしやすいでしょう。
裁量トレードに自信がない人
裁量トレードに自信がない人もアイネット証券での取引に向いています。
裁量トレードの弱点は、最初に決めたルールがあるにもかかわらず、取引にトレーダーの感情が入ってしまうことです。
たとえば、本来なら損切りしなければならない局面で、「もっとポジションを維持していれば相場が反転して利益が出るのではないか」といった感情に負け、損切りできないといったことが起こりがちです。
自動売買であれば自分の感情が入りませんので、感情的な要因が原因で負けることはありません。
高いスワップポイントを得たい人
高いスワップポイントを得たい人も、アイネット証券での取引が向いています。

アイネット証券はスワップポイントが高く、重視するかたには嬉しい点です。
自動売買とスワップポイントを組み合わせ、収益を大きく伸ばすことも可能です。
ただし、スワップポイントは日々変化しますので、最新のスワップポイント情報はアイネット証券の公式サイトにてご確認ください。
アイネット証券が向いていない人
アイネット証券での取引が向いていないのはどのような人でしょうか。
向いていない2つのタイプを紹介します。
- 短期で大きな利益を得たい人
- コストをできるだけ抑えたい人
短期で大きな利益を得たい人
短期取引中心の人は、アイネット証券での取引が向いていません。
アイネット証券の中心サービスである自動売買は、取引回数を増やすことによって利益を上げる仕組みをとっています。
そのため、1回の取引で得られる利益は裁量トレードに比べると少なくなりがちです。
自動売買でも利益を大きくできますが、そのためにはある程度時間が必要となるため短期間で大きな利益を得たい人にとって不向きな取引方法だといえます。
コストをできるだけ抑えたい人
コストをできるだけ抑えたい人にとっても、アイネット証券は不向きです。
アイネット証券のスプレッドは他の証券会社と比較するとやや広いです。
スプレッドは顧客が負担する取引コストとなりますので、スプレッドが広いということはそれだけ利益が減ることを意味します。
もし、スプレッドを抑えたいと考えているなら別のFX会社を検討してもよいでしょう。
アイネット証券のアカウント作成手順
アイネット証券でアカウントを作成するための手順について説明します。
- 基本情報の入力
- 本人確認書類の提出
- 取引開始

基本情報の入力
ウェブでアカウント開設を申し込むためには基本情報の入力が必要です。

サイトの指示に従って必要事項を入力しましょう。
本人確認書類の提出
本人確認書類として認められるのは以下の通りです。

それぞれの書類で以下の項目に不備がないか確認してください。
- 氏名
- 住所
- 生年月日
- 有効期限・発行日
確認後、本人確認書類をアップロード・メール添付・FAXのどれかの方法でアイネット証券に提出してください。
取引開始
届けられた書類を審査し、特に問題がなければアカウントを開設できます。
開設後、資金を入金すると取引を開始できます。
早速アイネット証券でアカウントを作成したいという方は、アイネット証券の公式サイトを確認してみてください。
アイネット証券の評判/口コミ
次は、アイネット証券の口コミをTwitterより紹介していきます。
アイネット証券の良い評判/口コミ
6/6~6/10(125週目)約定数。
重要なのは、本業に影響せず、放置してる事。
USD/JPY B15 86回
USD/JPY B25 2Lot 33回
EUR/USD S20 23回
EUR/GBP S20 12回
合計¥38,252
含損¥-53,406
Twitter
アイネット証券さん!
メキシコペソ円スワップ17円に上がってる!!
さすが、昨年No. 1!!
ありがとうございます^ ^
Twitter
アイネット証券のアイネットトレーダーは使いやすすぎて神ツールの一つだと思う •´ω•` )っ
Twitter
一度設定したら放置してても大丈夫という自動売買のメリットや高いスワップポイント、ツールの使いやすさについて肯定的な評価がみられました。
アイネット証券の悪い評判/口コミ
アイネット証券
約定が遅い
新規注文も遅い
アプリはレートが選択と違うのが出てる
(選択はUSDなのに表示ははmxn)
ループイフダン 設定中のポジションの増加、損切り有無変更不可
スプレッドが異様に広い
ひまわり証券もループイフダンできましたよね?
口座変えようかしら
Twitter
アイネット証券ってほんとスプレッド広すぎますよね😇
スワップの高さに惹かれて使い始めましたがループイフダンも使いづらくてすぐ使うのやめちゃって手動イフダンにすぐ切り替えました😇
改善を期待したいところです🙄
Twitter
このユーロ安を受けて、アイネット証券のループイフダンの保有ポジションの平準がプラスへ転換したので全部ポジションを解消し、全額出金。
ループイフダンはスプレッドが大きすぎるのでチマチマやっていると利益が出ない割りにリスクが大きくなるので怖いなぁと思った次第です(^_^;)
Twitter
約定の遅さやスプレッドの高さ、自動売買の使いにくさ、リスクの高さなどについて不満を持つユーザーがいるようです。
アイネット証券のよくある質問
アイネット証券についてのよくある質問をまとめます。
- 一度はじめたループイフダンを途中で停止することはできますか?
- ループイフダンのロスカット基準はどうなっていますか?
- ループイフダンのデモ取引はできますか?
一度はじめたループイフダンを途中で停止することはできますか?
停止することは可能です。
公式サイトに停止手順が掲載されていますので、そちらをご覧ください。
ループイフダンのロスカット基準はどうなっていますか?
有効証拠金が取引証拠金の100%を割り込むとロスカットが発動します。
有効証拠金が不足している場合、追加証拠金(追証)を入金するか、ポジションを決済するか選べます。
もし、追加証拠金を入金しなければロスカットが執行され、保有しているポジションがすべて解消されます。
ループイフダンのデモ取引はできますか?
デモ取引は可能です。
本番と同様の環境で取引を体験できるデモ口座を用意しているのでPCやスマートフォン、タブレットで試せます。
アイネット証券の評判/口コミまとめ
今回はアイネット証券の評判/口コミについてまとめました。
- アイネット証券は自動売買を中心としたFX業者である
- メリットはループイフダンを利用できることや各種手数料が無料であること、少額で自動売買を始められること、スワップポイントが高いことなど
- デメリットはスプレッドが広ことと裁量トレードが10,000通貨単位でしか取引できないこと
- FXに時間を割けない人や裁量トレードに自信がない人、高いスワップポイントを得たい人に向いている
- 短期で大きな利益を上げたい人やコストを抑えたい人には不向き
- 手間をかけずに少額から自動売買をしてみたい方はアイネット証券の公式サイトで情報を確認したほうが良い
アイネット証券は自動売買の仕組みであるループイフダンを提供しているFX会社です。
1,000通貨から自動売買を試せるのはとても魅力的だといえますが、スプレッドの高さなどが障害となります。
ただ、スワップポイントが高いことや少額から取引できることなどアイネット証券ならではの良い点がいくつもあります。
興味を抱いた方は、アイネット証券の公式サイトをご覧ください。