みんなのFX評判・口コミを徹底解説|メリット・デメリットを紹介!

「みんなのFX」についてご存知ですか?
みんなのFXはトレイダーズ証券が提供するFX(外国為替証拠金取引)サービスのことで、業界内でも屈指のスプレッドの狭さでよく知られています。
今回はみんなのFXの概要やメリット・デメリット、向いている人・いない人、口座開設の手順、評判・口コミ、よくある質問などについてまとめます。
- みんなのFXはトレイダーズ証券が運営するFX会社
- メリットはスプレッドが狭いことやスワップポイントが高いこと、システムトレードが利用できること、サポートが充実していること
- デメリットはニュースの取扱数が少ないことと早朝にスプレッドが大きくなりやすいこと
- 短期取引やシステムトレードを利用したい人に向いている
- 短期取引でもスワップ狙いでも使いやすいのがみんなのFXの魅力
みんなのFXは、業界最狭クラスのスプレッドのため、低コストで取引できます。
スワップの水準も高く、1,000通貨から取引可能なので少額から利用しやすいFX会社です。
また、システムトレードも利用できますので、もっと詳しい内容を知りたい方はみんなのFXの公式サイトをご確認ください。
みんなのFXとは?

スプレッド(米ドル円) | 0.2銭 |
スワップポイント(トルコリラ円) | 300円(10lot) ※2023年9月15日時点 |
通貨ペア数 | 34通貨 |
キャンペーン | 最大100万円キャッシュバックキャンペーンなど |
最小取引単位 | 1,000通貨 |
公式ページ | みんなのFX公式サイト |
2023年9月現在の情報
みんなのFXは東証スタンダード市場に上場しているトレイダーズ証券が運営するFXサービスです。
米ドルのスプレッドは業界最狭クラスの0.2銭ですので、低コストでFX取引ができます。
短期トレードでも利益を出しやすいという特徴があります。
スワップポイントについてはトルコリラ円10lotにつき300円、メキシコペソは10lotにつき181円と高めです。
しかも、1,000通貨から取引できるので少額からFX取引に参入できます。
また、現在では最大100万円のキャッシュバックキャンペーンを実施していますので、詳しい内容を知りたい方はみんなのFXの公式サイトをご覧ください。
みんなのFXのメリット
みんなのFXにはどのようなメリットがあるのでしょうか。
メリットを4点とりあげます。
- スプレッドが狭い
- スワップポイントが高い
- システムトレードも利用可能
- サポートが充実
スプレッドが狭い
1つ目のメリットはスプレッドが狭いことです。

スプレッドとは売る時と買う時の差額のことで、顧客が支払う手数料のことです。
スプレッドが狭ければ狭いほど、支払う手数料が少なくて済むため利益を大きくできます。

2023年9月15日段階で、米ドル/円のスプレッドは0.2銭とかなり狭くなっています。
これだけスプレッドが狭いと短期間に取引を繰り返す短期トレードでも手数料を最小限にできます。
スワップポイントが高い
2つ目のメリットはスワップポイントが高いことです。

スワップポイントとは、2つの通貨の交換時に発生する金利差調整分のことです。
金利が低い通貨を売って、金利が高い通貨を買うと金利差分をスワップとして受け取れます。
反対に、金利が高い通貨を売って金利が低い通貨を買うと金利差分を支払わなければらないので注意しましょう。
みんなのFXでは、トルコリラやメキシコペソといった高金利通貨を扱っているので、高いスワップポイントが得やすいです。
システムトレードも利用可能
3つ目のメリットはシステムトレードが利用可能なことです。

システムトレードは決められたルールに従って機械的に継続して行う自動取引のことです。
システムトレードは専門的知識が不要で、24時間取引を行えます。
また、感情に左右されず、損切りできずに大損することや小さな利益で確定させることなどがなく、「損小利大」の取引ができるようになります。
サポートが充実
4つ目のメリットはサポートが充実していることです。
取引する際に不明点が出てきたらコールセンターで質問対応してくれます。
トラブルの内容は不明な用語の解説など初歩的な内容でも丁寧に答えてくれますので、初心者でも安心して質問できます。
このようなメリットがありますのでまずはみんなのFX公式サイトを確認してみて下さい。
みんなのFXのデメリット
みんなのFXにはどのようなデメリットがあるのでしょうか。
デメリットを2点とりあげます。
- ニュース取扱数が少ない
- 早朝にスプレッドが大きくなりやすい
ニュース取扱数が少ない
1つ目のデメリットはニュース取扱数が少ないことです。
FXに関するニュース配信はFXi24、Market Win24、フィスコ、ロイター、ダウジョーンスなどがしていますが、みんなのFXはFXi24しか配信していません。
FX会社によっては複数のニュース配信をしているところもあるので、それと比べると取扱数が少ないといえます。
早朝にスプレッドが大きくなりやすい
2つ目のデメリットは早朝にスプレッドが大きくなりやすいことです。
日本時間の午前4時から8字にかけての早朝時間帯はスプレッドが大きくなりやすくなります。
原因は様々あるので一概に言えませんが、よほどの必要性がない限り、早朝時間帯の取引を避けたほうが無難でしょう。
みんなのFXが向いている人
みんなのFXが向いているのはどのような人でしょうか。
向いている人を3タイプとりあげます。
- 短期取引で利益を上げたい人
- スワップ狙いの人
- システムトレードを利用したい人
短期取引で利益を上げたい人
短期取引で利益を上げたい人はみんなのFXでの取引が向いています。
その理由はスプレッドが狭いことです。
スプレッドは取引のたびに支払わなければならない手数料ですので、スプレッドが狭い、すなわちスプレッドとして支払う金額が小さければ取引コストを下げることができます。
よって、取引回数が多くなりがちな短期取引に向いているといえます。
スワップ狙いの人
スワップ狙いの人もみんなのFXでの取引が向いています。
みんなのFXはトルコリラやメキシコペソなどの高金利通貨を取り扱っていますので、高いスワップポイントを得やすいFX会社です。
一度ポジションを建てたら、そのまま維持してスワップポイントを得たい人にとって、非常に好都合といえるでしょう。
システムトレードを利用したい人
システムトレードをしたい人にとってもみんなのFXでの取引が向いています。
みんなのFXを申し込むとき、みんなのシストレも同時に申し込みますので面倒な手続きなしでシステムトレードを利用できる環境が整っています。
トレードに時間をかけたくない人も、システムトレードを利用すると自動で取引してくれるのでとても便利です。
みんなのFXが向いていない人
みんなのFXが向ていない人はどのような人でしょうか。
向いていない人を2タイプ取り上げます。
- メンテナンスで取引チャンスを失いたくない人
- 大口取引をしたい人
メンテナンスで取引チャンスを失いたくない人
メンテナンスで取引チャンスを失いたくな人は、みんなのFXでの取引が不向きです。

以下の時間帯は、メンテナンスのため取引できないので注意しましょう。
日次メンテナンス(米国時間) | 月曜日 AM6:00~AM6:25 火曜日~日曜日 AM6:50~AM7:10(米国標準時) 火曜日~日曜日 AM5:50~AM6:10(夏時間) |
週次メンテナンス | 土曜日 PM0:00~PM6:00 |
大口取引をしたい人
大口取引をしたい人もみんなのFXでの取引が不向きです。
1取引の最大発注数は100lot(100万通貨)~300lot(300万通貨)であるからです。
FX会社の中には1,000万通貨まで取引できるところや、無制限で取引できるところもあるのと比較するとみんなのFXは大口取引に不向きといえます。
みんなのFXの口座開設手順

みんなのFXでアカウントを作成するには4つのステップを踏む必要があります。
- メールアドレスの登録
- 「お客様情報」の入力
- 必要書類の提出
- 取引開始
メールアドレスの登録
メールアドレスを用意し、パスワードや生年月日を入力することでアカウント作成が可能となります。
登録したアドレスに確認のメールが届くので、メールアドレスの認証をすませて登録を完了させましょう。
「お客様情報」の入力
「お客様情報」で入力を求められるのは次の内容です。
- 氏名
- フリガナ
- 生年月日
- 性別
- 住所
- 電話番号
- 職業情報
- 投資経験
これらの情報を入力し、みんなのFXとみんなのシストレを同時に申し込みます。
なお、みんなのFXとみんなのシストレを個別に申し込むことはできないので注意しましょう。
必要書類の提出
必要書類の提出方法は「スマホで本人認証」を利用するか、それ以外の方法の2種類です。

スマホで本人認証は顔写真と必要書類をスマートフォンで撮影しするだけでアカウント登録が完了となります。
それ以外の場合は、顔写真や必要書類を郵送しなければなりません。
取引開始

アカウント作成が完了したら取引を始められます。
ダイレクト入金、または、振込入金をすませるとFX取引を開始可能です。
まずは公式サイトを確認して細かい情報について確認してみて下さい。
みんなのFXの評判/口コミ
次に、みんなのFXの口コミ・評判をtwitterより紹介していきます。
みんなのFXの良い評判/口コミ
#みんなのFX 新規口座開設前に要チェック! 最大40万円キャッシュバックとありますが実は条件や期間がありますそれ以外にもお得なキャンペーンがあるので損しないようココでチェックしてみてくださいね!
Twitter
スプレッドが原則固定で相場が荒れても広がりにくく安心して取引ができます。 スワップポイントも他社より高いのでおすすめです!
Twitter
取り扱っている通貨ペア数も多いし、スワップポイントの水準が高いので長期向きのFX会社だと思います。 スマホで取引しているんですがツールがシンプルなんで操作がやりやすかったです。
Twitter
最大100万円キャッシュバックキャンペーンは非常に好評です。
スプレッドが変動制ではなく固定制であるので安心して取引できるというコメントがみられ、スワップポイントが高い点も評価されています。
みんなのFXの悪い評判/口コミ
ドル円127.54で5ポジどれも15pips以上で利確。
もしも高く上がった時に指値127.85のショート入れてたけど、正直到達すると思ってなかったけどおかげで30pips以上に棚ぼたw
今日は #みんなのFX ってアプリでLINE FXより利確や損切りに時間かかるから焦ったけど、幸先良き。
Twitter
それにしても、 ヒロセ通商も、 みんなのFXも、 ふざけてる醜いスプレッド
GMOクリック証券とのスプの同時刻での この差って、なんなんと やはり取引高や業績からの差なのか…他が悪質なのか?^^;
Twitter
業者をみんなのFXからヒロセに戻しました!!! みんなのFXはスプ オジ円で時間帯によって0.3とか狭いし、スワップも高いという事で使い始めましたが。自分がスキャ勢なのでスワップ関係ない事と約定率の低さ 値動きがヒロセの方が細かく動く感じ?体感だけど。。 なので戻します
Twitter
反面、アプリの約定力が低いことや他のFX会社よりもスリップする点が不評でした。
みんなのFXのよくある質問
みんなのFXに関するよくある質問を3つ取り上げます。
- みんなのFXの取引ツールにはどのようなものがありますか?
- みんなのFXから出金するのにどのくらいの期間がかかりますか?
- みんなのFXの取引時間はどうなっていますか?
みんなのFXの取引ツールにはどのようなものがありますか?
みんなのFXの取引ツールは3つあります。
- FXトレーダー
- Webトレーダー
- FXトレーダーアプリ版
このうち、FXトレーダーとWebトレーダーはパソコン用、FXトレーダーアプリ版はスマートフォン用となっています。
それぞれの詳細については、みんなのFXの公式サイトをご覧ください。
みんなのFXから出金するのにどのくらいの期間がかかりますか?
みんなのFXで出金にかかる期間は3営業日です。
土日を挟むと5日前後かかりますので、余裕をもって出金手続きを取りましょう。
みんなのFXの取引時間はどうなっていますか?
みんなのFXの取引時間は以下の通りです。
標準時間(冬時間) | 月曜日午前7:10~土曜日午後6:50 |
夏時間 | 月曜日午前7:10~土曜日午後5:50 |
※夏時間は3月から11月まで適用される
土日及び元旦、クリスマス以外は祝日を含めて取引できます。
みんなのFXの評判/口コミまとめ
今回はみんなのFXについてまとめました。
- みんなのFXはトレイダーズ証券が運営するFX会社
- メリットはスプレッドが狭いことやスワップポイントが高いこと、システムトレードが利用できること、サポートが充実していること
- デメリットはニュースの取扱数が少ないことと早朝にスプレッドが大きくなりやすいこと
- 短期取引やシステムトレードを利用したい人に向いている
- 短期取引でもスワップ狙いでも使いやすいのがみんなのFXの魅力
みんなのFXはトレイダーズ証券が運用しているFX会社で、34の通貨ペアを扱い米ドルで0.2銭のスプレッドなど非常に狭いスプレッドで取引できます。
狭いスプレッドを活かした短期取引や、スワップ狙いの長期取引に向いています。
システムトレードで時間をかけずにFX取引したい人にとっても魅力的なFX会社だといえるでしょう。
興味がある方は、みんなのFXの公式サイトをご覧ください。