RMRK.app (RMRK)とは?価格動向や今後の見通し・将来性を徹底解説

RMRK.app (RMRK)
運営ポリシー
※当サイトにおいてお客様に提供されるニュース、データ及びその他の情報は、一般的な情報提供を目的に作成されたものであり、暗号資産(仮想通貨)取引の推奨やアドバイス、勧誘を目的としたものではありません。 暗号資産取引に関する意思決定は、お客様ご自身の判断と責任でなさるようお願いいたします。 なお、当サイトの記事作成基準・フローに関してはコンテンツポリシーをご参考ください。また、ページには広告が含まれる場合があります。

仮想通貨が徐々に浸透する中で、2020年頃より、NFT(Non-Fungible Token)と呼ばれる、非代替性トークンが話題を呼んでいます。

単なる画像や動画だけではなく、音楽やゲーム内のアイテムなどがNFT化されることで、デジタルでも発行者と所有者、双方の権利を証明できることが、画期的な点の1つです。

今日は、そんなNFTに更なる進化をもたらすと期待されているプロジェクト、RMRK.app (RMRK)をご紹介します。

この記事からわかること
  • RMRK.app (RMRK)は、NFT2.0という新しいコンセプトを提唱する、NFT発行プロトコル。
  • ネイティブトークンとして、RMRKを採用。
  • RMRK LegosとRMRK Conceptsの2つを掲げ、従来のNFTには無い特徴を持つ。
  • 2つのプロジェクト「Singular(シンギュラー)」「Kanaria(カナリア)」を開発。
  • ブロックチェーンとして、Kusamaチェーン上に構築。
  • 現在価格は2.01USD
  • 過去、メタバース銘柄の上昇やイーサリアム・チェーンの対応などにより、価格が上昇
  • 今後の見通しの予想には、「RMRK2.1」「RMRK3」「Polkadot(ポルカドット)とKusamaの開発状況」に注視。

尚、RMRK.app (RMRK)は、OpeanSeaのようなNFT取引プラットフォームと、独自の仮想通貨RMRKも保有しています。

このRMRK.app (RMRK)というプロジェクト全体の将来性に期待ができる、という方は、仮想通貨RMRKに投資をされることも、1つの手です。

上場している海外取引所で入手可能ですので、後ほどご紹介する海外取引所とともに、国内取引所LINE BITMAXにもアカウントを用意し、スムーズな送金の準備をすると良いでしょう。

\LINEでどこでも簡単取引!/

公式LINE

Marketαでは公式LINEで仮想通貨(暗号資産)に関する情報を随時配信しています。

最新情報やキャンペーンを発信していますので、ぜひ登録しておいて見て下さい。

目次

RMRK.app (RMRK)とは?

RMRK.appは、NFT2.0という新しい概念を掲げる、NFTの発行と取引プラットフォームを開発するプロジェクトです。

また、このRMRK.appが発行する、独自の仮想通貨RMRKです。

RMRK.app (RMRK)
引用:RMRK.app (RMRK)
名称リマーク
シンボルRMRK
現在の価格(2023年現在)¥321.99
時価総額(2023年現在)¥3,057,854,536
時価総額ランキング(2023年現在)651位
取引できる取引所KuCoin(クーコイン)
Gate.io(ゲート)
StealthEX(ステルスエクスチェンジ)
詳細公式サイト

RMRK.appというプラットフォームは、Web3 Foundation社の元社員であるBruno Skvorc(ブルーノ・スキボルク)氏を中心に、2020年8月に設立されたプロジェクトです。

当初、20名のチームメンバーと共に、プロダクトの立ち上げを目論んでいましたが、十分なインフラが整っていないことを知り、プロダクト開発のためのインフラ構築を決断したことが、RMRK.app (RMRK)の始まりです。

また、そんなRMRK.appの発行する仮想通貨が、RMRKです。

発行枚数は1,000万枚で、「89%という大部分を、独自のNFTプロダクトであるKanaria Eggのホルダーに配布」「プライベートセールやパブリックセールは実施しない」という珍しい特徴を有しています。

今回は、そんなRMRKトークン自体とその将来性をご理解頂くため、RMRK.appというプラットフォームとRMRKトークン、どちらにも触れて解説していきます。

もしRMRKトークンを入手したいと思われたら、上場している海外取引所での取引のため、第一歩として、国内取引所LINE BITMAXにて、アカウントを作成されると良いでしょう。

\LINEでどこでも簡単取引!/

RMRK.app (RMRK)の特徴

次に、RMRK.app (RMRK)の特徴について、3点ご紹介致します。

ここでは、RMRKトークンではなく、NFTプラットフォームとしてのRMRKの特徴に絞り、述べていきます。

RMRK.app (RMRK)の特徴
  • NFT2.0のプロトコル
  • 2つのプロジェクト「Singular(シンギュラー)」「Kanaria(カナリア)」
  • Kusamaチェーン上に構築

NFT2.0のプロトコル

RMRK.app (RMRK)の特徴1つ目は、NFT2.0のプロトコルである点です。

NFT2.0とは、RMRK.app (RMRK)の運営が提起した独自のコンセプトで、従来のNFTをNFT1.0と定義し、その弱みを克服した概念となっています。

RMRK.app (RMRK)は、従来のNFTの弱点を、以下のように定義しています。

RMRK.app (RMRK)が指摘する、従来のNFTの弱点
  • デジタルウォレットに保管されたまま、次の値上がりに備えているだけ。
  • 価値に対して、価格が高すぎる。

一方、RMRK.app (RMRK)は、「NFT2.0」として「RMRK Legos(リマーク・レゴ)」、「RMRK Concepts(RMRKコンセプト)」という2つのコンセプトを提唱し、以下のような特徴から、従来のNFT1.0の弱みを克服している、と述べています。

RMRK.app (RMRK)が提唱する、NFT2.0の特徴
  • RMRK Legos(リマーク・レゴ)
    • あるNFTが、別のNFTの保有を可能にする事。
    • 別な情報を入力すると、出力されるNFTが変化する事。
    • NFTが、他のNFTを装備できる事。
    • NFTに対して絵文字の送付を可能にする事。
    • ある条件を満たすと、NFTが変化する事。
    • NFTを分割して、RMRKトークンに入金する事。
  • RMRK Concepts(RMRKコンセプト)
    • 移転が出来ないNFT
    • 証明可能なデジタル希少性
    • 「経験値」に所有権を持たせる

このNFT2.0のコンセプトと技術が活用される画期的な例としては、既に発行されたNFTが、今後リリースされるメタバースやブロックチェーンゲームでも使用可能になる事です。

RMRKは、運営によれば、これまでのNFTが実現していない「真の分散化」や、「ユーザーによるNFT所有の保証」を技術的に実現する、NFTプラットフォームと言えるでしょう。

2つのプロジェクト「Singular(シンギュラー)」「Kanaria(カナリア)」

RMRK.app (RMRK)の特徴2つ目は、2つのプロジェクト「Singular(シンギュラー)」「Kanaria(カナリア)」を持つことです。

それぞれ順番に解説していきます。

Singular(シンギュラー)

Singular(シンギュラー)は、RMRKのプラットフォームを用いて発行されたNFT(通称、RMRK NFT)の取引ができる、NFTマーケットプレイスです。

RMRK.app (RMRK)
引用:Singular

OpenSeaやtofu NFTといった、他のNFTマーケットプレイスのように、発行済NFTの取引ができます。

Kanaria(カナリア)

Kanaria(カナリア)は、RMRK.app (RMRK)の技術を用いて開発された、NFTプロジェクトです。

RMRK.app (RMRK)
引用:Kanaria

NFTでありながら、ゲーム要素を盛り込んでいる点が特徴的であり、2021年3月、当時先進的であったクラウドファンディング方式で、「卵」を模した全9,999点のNFTが発行され、総売上は600万USDに上ったとの事です。

また、2021年9月よりその「卵」NFTは順次孵化を始め、現在はKANARIA(カナリア)公式サイト上のカタログで閲覧することができます。

RMRK.app (RMRK)
引用:KANARIA

また、KANARIA(カナリア)のNFTを用いた、Skybreach(スカイブリーチ)と呼ばれる、メタバース・プロジェクトの開発も進められています。

RMRK.app (RMRK)
引用:Skybreach(スカイブリーチ)

同時に多人数でプレイ可能なRPG要素もあり、KANARIA(カナリア)NFTの保有により、メタバースやブロックチェーンゲームとしても楽しめる事が特徴的です。

Kusamaチェーン上に構築

RMRK.app (RMRK)の特徴3つ目は、Kusamaチェーン上に構築されている点です。

Kusamaチェーンは、スマートコントラクトを実装できるレイヤー1チェーン、Polkadot(ポルカドット)と同じコードベースを用いて開発された、パブリック・ブロックチェーンです。

Polkadot創立者のGavin Wood氏を中心に開発され、2019年にリリースされました。

Kusamaチェーンの最も大きな特徴としては、Polkadot(ポルカドット)チェーンをを用いてプロジェクトのリリースを行う前に、実験的な開発と公開を可能にする点です。

一度パブリック・ブロックチェーン上に公開した後、不具合があった場合、プロジェクトの信用を大きく損ねてしまい兼ねません。

一方、Polkadotと同様の機能を実装しているKusamaチェーンを利用すれば、Polkadotと同じ開発環境で、プロジェクトのテストが可能となります。

加えて、Polkadotよりもネットワークのアップデートの速度が速い、パラチェーンへの接続が速いなど、Polkadotよりも速度面で優れた点があり、リリース前の実験開発には最適な環境が整っているのです。

そんなKusamaを用いて開発されているRMRK.app (RMRK)は、より速く、効率的な開発を実現しているのです。

ここまで、RMRK.app (RMRK)の特徴を述べてきました。

RMRK.app (RMRK)に興味を持たれた方は、Singular(シンギュラー)でNFTを入手される他、RMRK独自のトークンであるRMRKの取引も1つの手です。

海外取引所への送金に利用する国内取引所にお悩みなら、LINE BITMAX公式サイトをご覧になってみて下さい。

\LINEでどこでも簡単取引!/

RMRK.app (RMRK)の現在の価格動向

ここで、RMRK.app (RMRK)の現在の価格動向を見ていきましょう。

以下は、2022年8月以降の、RMRKトークンの価格チャートです。

RMRK.app (RMRK)の現在の価格動向
引用:Tradingview

現在価格は2.01USDです。

チャートをご覧の通り、仮想通貨相場全体の下落傾向の影響もあり、2022年8月半ばの上昇の後は下落基調で推移しています。

次の章では、RMRK.app (RMRK)のこれまでの価格動向を解説していきます。

価格を上下させてきた出来事を確認し、RMRK.app (RMRK)の理解を深めた上で、投資を検討されると良いでしょう。

もしRMRK.app (RMRK)に投資をされたいと思われた方は、国内取引所LINE BITMAXでのアカウント作成の上、海外取引所にて送金、RMRKの入手を進めましょう。

\LINEでどこでも簡単取引!/

RMRK.app (RMRK)のこれまでの価格動向

次に、RMRK.app (RMRK)のこれまでの価格動向について、解説していきます。

RMRK.app (RMRK)のこれまでの価格動向
  • 2021年12月 メタバース銘柄の伸び
  • 2021年12月 Robonomicsとの提携
  • 2022年5月 RMRKトークンでの決済対応とイーサリアム・チェーンへの対応

2021年12月 メタバース銘柄の伸び

RMRK.app (RMRK)の価格には、メタバース銘柄の伸びも関連していると考えられています。

2021年12月初旬、RMRKの価格は大きく伸び、一時は69.2USDをつけるまで急上昇しました。

RMRK.app (RMRK)
引用:Tradingview

同2021年11月初頭までは、10.0USD以下での価格で推移していたため、7倍以上の成長です。

一方、メタバース銘柄のSAND(サンド)の価格推移を見ると、ほぼ同じ時期に価格が急騰している事がわかります。

赤線がRMRK青線がSANDの価格推移です。

RMRK.app (RMRK)
引用:Tradingview

背景として、メタバースの発展により、RMRK.app (RMRK)のようなNFT発行プラットフォームも、合わせて拡大すると見られているため、と考えられています。

2021年12月 Robonomicsとの提携

2021年12月22日、RMRK.app (RMRK)はRobonomicsとの提携を発表しました。

Robonomicsは、オープン・ソースのIoT開発プラットフォームで、NFTのロボティクス分野での応用を模索することが狙いです。

この出来事はNFTのユースケースの幅広さを象徴する出来事であり、価格も、微増ながら30USD台前半から後半に上昇を見せました。

RMRK.app (RMRK)
引用:Tradingview

2022年5月 RMRKトークンでの決済対応とイーサリアム・チェーンへの対応

2022年5月16日、RMRK.app (RMRK)は、「RMRKトークンでの決済対応」と「イーサリアム・チェーンへの対応」を発表しました。

それまで、RMRK.app (RMRK)が利用するブロックチェーンStatemine(ステートマイン)におけるネットワーク手数料の支払いには、KusamaチェーンのKSMトークンが求められていました。

よって、Statemine上でRMRKトークンを送金する場合、KSMトークンの用意が必要でしたが、以後はRMRKトークンの用意のみで、送金が可能になったのです。

また、仮想通貨全体の時価総額が2位、かつNFTのユーザーも多く存在するイーサリアムへの対応は、RMRKの知名度や利用拡大に繋がる可能性が高い出来事です。

このニュースに対して、傾向としては下げ相場ながら、市場はポジティブな反応を見せ、4USD台前半から5USD後半まで、価格の上昇を見せました。

RMRK.app (RMRK)
引用:Tradingview

RMRK.app (RMRK)に興味を持たれた方は、国内取引所LINE BITMAXでのアカウント作成の上、海外取引所にて送金、RMRKの入手を進めましょう。

\LINEでどこでも簡単取引!/

RMRK.app (RMRK)の今後の見通し・予想

次に、RMRK.app (RMRK)の今後の見通しについて、3点解説していきます。

RMRK.app (RMRK)の今後の見通し・予想
  • 「RMRK2.1」の開発とリリース
  • 「RMRK3」の開発とリリース
  • Polkadot(ポルカドット)とKusamaの開発状況

「RMRK2.1」の開発とリリース

RMRK.app (RMRK)の今後の見通しとして、「RMRK2.1」の開発とリリースは見逃せない事項の1つです。

RMRK2.1とは、現在リリースされた「RMRK2.0」を更に改善したプラットフォームの事です。

RMRK.app (RMRK)の運営は、初めにリリースされた、シンプルなNFT発行プラットフォームをRMRK1.0、「RMRK.app (RMRK)の特徴」1つ目で述べた「RMRK Legos(リマーク・レゴ)」、「RMRK Concepts(RMRKコンセプト)」の技術を実現した現在のプラットフォームをRMRK2.0としています。

一方、RMRK2.1では更にアップグレードし、下記のような特徴を持ったNFTの発行が可能になる見込みです。

RMRK2.1
  • プロトコル上でのロイヤリティ収益
  • プロトコル上での入札
  • NFTのパブリック・コレクション機能
  • NFTのRenting(貸し出し)機能
  • Multimediaベース(複数のメディアでの発行)機能

これらの機能により、NFTの発行や保有により自由度が増すことが期待できます。

ただ、ロードマップやホワイトペーパー上に、RMRK2.1のリリース時期は述べられていません。

したがって、ツイッターなどのSNSで最新情報をフォローしながら、開発状況を定期的に確認すると良いでしょう。

「RMRK3」の開発とリリース

RMRK.app (RMRK)の今後の見通しに関わる事として、「RMRK3」の開発とリリースの動向も上げられます。

RMRK3とは、Kusamaだけではなく、EVM(イーサリアム・バーチャル・マシン)とFRAME pallet(フレーム・パレット)にも対応した、RMRKの新しいバージョンのことです。

技術的には、プログラミング言語として、EVMの場合はSolidity(ソリディティ)FRAME palletの場合はRust(ラスト)に対応することになります。

これらにより、EVMやFRAME palletを利用して開発されている、他のブロックチェーン上で、RMRKを活用したNFT発行が可能になるです。

具体的に、他のどのブロックチェーンに対応するかは未定ですが、EVMに対応すればイーサリアムPolygon(ポリゴン)、FRAME palletであればSubstrateチェーンの、 AcalaSubsocialなどへの対応が、理論上可能となります。

複数のブロックチェーンにて実装されることで、それぞれのブロックチェーン・ユーザーへの認知度や利用者数の拡大が見込まれ、更なるユースケースの拡大も期待できます。

尚、リリース時期についてはRMRK2.1同様、未定ですが、無事開発、公開されれば、RMRK.app (RMRK)にとってポジティブなニュースとなるでしょう。

Polkadot(ポルカドット)とKusamaの開発状況

他にも、RMRK.app (RMRK)の今後を占う上で、Polkadot(ポルカドット)とKusamaの開発状況も見逃せません。

RMRK.app (RMRK)は、ブロックチェーンとしてKusamaを用いて開発されており、KusamaチェーンはPolkadot(ポルカドット)のテスト・チェーンという位置付けであることは、前述の通りです。

したがって、両ブロックチェーンが順調に成長することが、RMRK.app (RMRK)にとってもポジティブな状況であり、逆に量ブロックチェーンに不具合やトラブルが起こると、RMRK.app (RMRK)の開発にも悪影響が起こる可能性があります。

したがって、Polkadot(ポルカドット)の開発状況やユースケース、ユーザー数の伸び、Kusamaで開発されるプロジェクト数など、両ブロックチェーンの開発、成長状況も、RMRK.app (RMRK)に間接的に影響を与えるのです。

RMRK.app (RMRK)の将来性を判断する場合は、KusamaやPolkadot(ポルカドット)の現状や今後にも注視する価値がある、と言えるでしょう。

RMRK.app (RMRK)の買い方

そんなRMRK.app (RMRK)のトークン「RMRK」は、どのように入手すれば良いのでしょうか。

結論から申し上げると、「RMRKが上場している海外取引所で取引を行う」ことで、獲得ができます。

本記事執筆時点で、RMRKトークンが上場している海外取引所は、以下の通りです。

RMRKトークンが上場している海外取引所
  • KuCoin(クーコイン)
  • Gate.io(ゲート)
  • StealthEX(ステルスエクスチェンジ)

次に、RMRKトークンの買い方について、以下の順番に沿って解説していきます。

RMRK.app (RMRK)の買い方
  • LINE BITMAXで送金用仮想通貨を入手
  • 海外取引所に送金
  • RMRKトークンを入手

LINE BITMAX

ここで、今回のRMRK等、海外取引所を活用して取引を行う方に対してLINE BITMAXをご紹介します。

LLINE BITMAX top
LINE BITMAX公式サイト
名称LINE BITMAX
暗号資産数7種類
最低取引金額0.00000001 BTC
売買手数料無料
入金手数料無料
出金手数料LINE Pay:110円(税込)
銀行口座:400円(税込)
提供サービス販売所
暗号資産貸出サービス
NFTマーケットβ
レンディング最大利率8%(業界最高水準)
独自仮想通貨リンク(LN)
レバレッジ取引最大2倍(売りのみ)
公式サイトLINE BITMAX公式サイト
関連記事LINE BITMAXの評判

LINE BITMAXはLINEの関連企業であるLVC株式会社が手掛ける仮想通貨取引所です。

BTC(ビットコイン)やETH(イーサリアム)の取り扱いもあり、入金手数料や売買手数料は無料です。

LINEアプリを使って手軽に通貨の取引ができるほか、レンディングやレバレッジ取引などの各種機能が備わっています。

特にレンディングは、最大利率8%と業界最高水準となっています。

LINEアプリからお気軽に利用してみたい方は、LINE BITMAX公式サイトを確認してみてください。

\LINEでどこでも簡単取引!/

RMRK.app (RMRK)に関するQ&A

次に、RMRK.app (RMRK)の特徴について、3点解説していきます。

RMRK.app (RMRK)に関するQ&A
  • RMRK.app (RMRK)の開発チームは公開されていますか。
  • RMRK.app (RMRK)を用いた、他のプロジェクトの例はありますか。
  • RMRKトークンは、Singular(シンギュラー)でNFTを取引する際、必須ですか。

RMRK.app (RMRK)の開発チームは公開されていますか。

公開されています。

RMRK.app (RMRK)
引用:公式サイト

創業者のBRUNO ŠKVORC氏の他、15名のメンバーの実名とSNSでアカウントが、顔写真と共に公開されています。

「運営者が公開されている」という点では、信頼性の高いプロジェクトと言えるでしょう。

RMRK.app (RMRK)を用いた、他のプロジェクトの例はありますか。

Neon CrisisEvrl00tが挙げられます。

Neon Crisisは、Moonliverチェーンを用いて構築されたNFTプロジェクトで、Evrl00tは、KusamaチェーンのRMRK上に実装された、RPGゲームのプロジェクトです。

RMRKトークンは、Singular(シンギュラー)でNFTを取引する際、必須ですか。

現状、必須ではありません。

理由は、Singular(シンギュラー)の決済通貨は、現状Kusamaチェーンのトークン「KSM」であるからです。

RMRK.app (RMRK)
引用:Singular

一方、将来的に、RMRK.app (RMRK)の機能すべてを、Kusamaのリレーチェーン(本体となるブロックチェーン)から「Statemine(ステートマイン)」と呼ばれる、Kusamaのパラチェーンに移動する事が計画されています。

この移行が無事に完了すれば、NFTの取引やミントにRMRKトークンが求められます。

RMRK.app (RMRK)のまとめ

今回は、RMRK.app (RMRK)の特徴や、RMRKトークンのこれまでの価格動向、今後の見通しなどを解説してきました。

今回の記事をまとめます。

この記事のまとめ
  • RMRK.app (RMRK)は、NFT2.0という新しいコンセプトを提唱する、NFT発行プロトコル。
  • ネイティブトークンとして、RMRKを採用。
  • RMRK LegosとRMRK Conceptsの2つを掲げ、従来のNFTには無い特徴を持つ。
  • 2つのプロジェクト「Singular(シンギュラー)」「Kanaria(カナリア)」を開発。
  • ブロックチェーンとして、Kusamaチェーン上に構築。
  • 現在価格は2.01USD
  • 過去、メタバース銘柄の上昇やイーサリアム・チェーンの対応などにより、価格が上昇
  • 今後の見通しの予想には、「RMRK2.1」「RMRK3」「Polkadot(ポルカドット)とKusamaの開発状況」に注視。

Web3.0の世界では欠かせないNFT発行プラットフォームとして、RMRK.app (RMRK)は、過去のNFTの弱み克服を目指し、真の分散化と所有権の保証を目指し、開発が進められています。

その開発と認知度次第では、トークンのRMRKの価値向上も見込まれる、将来性に期待が持てるプロジェクトとなっています。

今回の記事を通して、RMRK.app (RMRK)に期待が持てる、と思われた方は、国内取引所LINE BITMAXを活用して、海外取引所でRMRKトークンの入手を検討してみてください。

\LINEでどこでも簡単取引!/

監修者

Market α 編集部です。仮想通貨・為替・株式投資などの多岐に渡る金融情報を、初心者の方々から上級者の方々まで参考にすることができるように配信しています。

目次