Cosmos(ATOM)とは?今後の見通しや将来性・ステーキングのメリットを徹底解説

cosmos
運営ポリシー
※当サイトにおいてお客様に提供されるニュース、データ及びその他の情報は、一般的な情報提供を目的に作成されたものであり、暗号資産(仮想通貨)取引の推奨やアドバイス、勧誘を目的としたものではありません。 暗号資産取引に関する意思決定は、お客様ご自身の判断と責任でなさるようお願いいたします。 なお、当サイトの記事作成基準・フローに関してはコンテンツポリシーをご参考ください。また、ページには広告が含まれる場合があります。

Cosmosは、異なるブロックチェーンを繋ぐというプロジェクトです。

ブロックチェーンは、何百ものネットワークがありますが、お互いに通信できるものはわずかしかありません。

ビットコインとイーサリアムも取引所を介さず通信することは不可能です。

ブロックチェーンの大きな問題点を解決する可能性のあるCosmosプロジェクトについて解説します。

この記事からわかること
  • Cosmosは異なるブロックチェーン同士を繋ぐというプロジェクト
  • ATOMは、Tendermint社が発行している仮想通貨である
  • コンセンサスアルゴリズムは、Proof-of-Stake (PoS) を採用している
  • ATOMをStakingすることで報酬が得られる
  • 国内で取引できるのはGMOコインのみ

何百とあるブロックチェーンネットワークが、お互いに通信できるものはわずかしかありません。

Cosmosプロジェクトは、ブロックチェーン業界が直面している大きな問題の一つを解決しようとしています。

Cosmosの発展が、ブロックチェーン業界を大きく変える可能性があります。

Cosmos/ATOMプロジェクトに興味がある方は、GMOコインの公式サイトを確認してみてください。

\BTCがもらえるキャンペーン中!/

目次

Cosmos/ATOMとは?

Cosmos/ATOMのビジョンは、「The Internet of Blockchains.」です。

ブロックチェーンを誰でも簡単に開発でき、誰でも簡単に使用できる未来を実現することを目標としています。

そしてCosmosは、互換性のないブロックチェーンを繋ぐという、ブロックチェーン業界が抱えている大きな問題を解決するプロジェクトです。

Cosmos/ATOMとは?
https://cosmos.network
名称Cosmos
シンボルATOM
現在の価格(2024年4月現在)¥1,651.56
時価総額(2024年4月現在)¥646,279,759,747
時価総額ランキング(2024年4月現在)29位
購入できる取引所国内取引所:GMOコイン
詳細公式サイト

Tendermint社が2014年に創設され、2016年にホワイトペーパーが発行されました。

その翌年2017年にATOMトークンがリリースされています。

ATOMは、2024年4月現在¥1,651.64で、時価総額ランキングは29位です。

国内取引所で取り扱っているのは、GMOコインのみになります。

ATOMの取引を検討されている方は、GMOコインの公式サイトをチェックしてみてください。

\BTCがもらえるキャンペーン中!/

Cosmos/ATOMの特徴

では、Cosmos/ATOMの特徴はなんでしょうか。

以下の3つに特徴に絞って解説していきます。

Cosmos/ATOMの特徴
  • Cosmosは異なるブロックチェーンを繋ぐプロジェクト
  • アルゴリズムはProof-of-Stake (PoS) を採用している
  • ATOMをStakingすることで報酬がもらえる

Cosmosは異なるブロックチェーンを繋ぐプロジェクト

Cosmosは、異なるブロックチェーン同士を繋ぐプロジェクトです。

何百ものネットワークがありますが、お互いに通信できるものはわずかしかありません。

では、どのような構造になっているのでしょうか。

Cosmos
What is Cosmos?

小さい単位に分解するとこのような構造になっています。

中心的な役割を担っているのが「Hub」です。

「Hub」に接続しているそれぞれの役割を持ったブロックチェーンが「Zone」と呼ばれます。

このような構造により、異なるブロックチェーン同士で仮想通貨を送金することが可能となります。

アルゴリズムはProof-of-Stake (PoS) を採用している

PoSとは

アルゴリズムは、Proof-of-Stake (PoS) を採用しています。

「Proof-of-Stake」は、「Proof-of-Work」と違い環境にやさしいと言われています。

なぜなら、莫大な計算(=電力消費)は不要で、「賭ける量」に応じて報酬が支払われているからです。

Proof-of-Workとは
マイニングとは

ビットコインが採用しています。

Proof-of-Workとは、マイニングすることで、マイナーに報酬が払われる仕組みです。

信頼性は高い一方で、「環境破壊」が問題点としてあげられています。

理由は、マイニングする時に莫大な計算が必要で、そのために電力を消費するからです。

ATOMをStakingすることで報酬がもらえる

ステーキングとは

Proof-of-Stake (PoS) をもう少し詳しく解説します。

Proof-of-Stakeとは、ATOMをStakingすることで、取引を検証して報酬を得られる仕組みです。

賭ける量が多いつまり、ATOMをたくさん持っている人は、ATOMの価値を下げたくありません。

そのため、ATOMを正しく運営したいという意志が働きます。

この正しく運営したいという意志に支えられているのが、Proof-of-Stake (PoS)ということです。

ATOMをStakingしたい方は、GMOコインの公式サイトを確認してみてください。

\BTCがもらえるキャンペーン中!/

Cosmos/ATOMの現在の価格動向

ブロックチェーン業界の大きな問題点を解決するためのプロジェクトがCosmosです。

よって、ATOMに注目が集まっているのではないでしょうか。

Cosmos/ATOMの現在の価格動向から確認していきます。

Cosmos/ATOMの現在の価格動向
引用:TradingView

2024年4月現在の価格は、1ATOMは¥1,650.88です。

直近相場では、仮想通貨市場の冷え込みに連動して大きく下落をしています。

ATOM直近の価格動向
引用:TradingView

2024年4月直近の価格動向を見ると、ビットコインの現物ETF承認による仮想通貨市場全体での上昇に連動しています。

2023年9月には900円台でしたが、2024年4月現在は約1,600台で推移しています。

しかしATOMは、2022年1月7日に5,178円という史上最高価格を記録していました。

それらを踏まえると、高いポテンシャルを秘めた通貨であると言えるでしょう。

ATOMの価格変動を期待されている方は、GMOコインの公式サイトをチェックしてみてください。

\BTCがもらえるキャンペーン中!/

Cosmos/ATOMのこれまでの価格動向

2022年1月7日の史上最高価格を出す前の期間は、どのような価格動向だったのでしょうか。

2019年4月〜2024年4月までの価格推移を確認します。

TradingViewのチャートをご覧ください。

Cosmos/ATOMのこれまでの価格動向
引用:TradingView

2020年10月〜12月は、500円前後を推移していました。

2021年の3月〜5月と2021年9月〜11月に価格上昇が認められています。

2021年には欧米を中心に「NFT」「DeFi」などの盛り上がりを見せました。

NFTとはNon-Fungible Tokenの略で、シリアル番号がついてデジタルデータで、デジタルデータを保有するという概念がうまれました。

DeFiとは、Decentralized Financeの略で、金融サービスやエコシステムなどのアプリケーションのことです。

このような新しい技術に注目することで関連するATOMの値段が上昇したと考えられています。

また、ビットコインの価格の高騰など仮想通貨全体に価格が上昇したこともあります。

いずれにしてもブロックチェーン技術を利用しているものへの注目度が上がり、ブロックチェーンを相互運用するCosmos/ATOMに注目が集まったのではないでしょうか。

順調な高値更新が続いていましたが、2022年に入ってからは仮想通貨市場全体での下落に連動して、大きく価値を落としています。

仮想通貨市場全体で大きな下落が起きているので、Cosmos/ATOM単体での期待値が落ちているわけではないと言えるでしょう。

そんなCosmos/ATOMに興味がある方は、GMOコインの公式サイトをチェックしてみてください。

\BTCがもらえるキャンペーン中!/

Cosmos/ATOMの今後の見通し・予想

Cosmos/ATOMの今後の見通しはどうでしょうか。

以下の3点に注目して解説していきます。

Cosmos/ATOMの今後の見通し・予想
  • ライバルプロジェクトとの差別化
  • ブロックチェーン技術を導入する大企業への採用
  • コスモス(ATOM)のリニューアル

ライバルプロジェクトとの差別化

CosmosプロジェクトとのライバルプロジェクトはPolkadotが有名です。

しかしなんと、CosmosとPolkadotがテストネットで接続に成功しています。

ブロックチェーンの相互運用を目指す「Cosmos」と「Polkadot」は競合関係といわれてきましたが、2つが共存できることがテストネットで証明されたのです。

Cosmos
https://medium.com/astar-network/connecting-cosmos-to-polkadot-through-plasm-network-the-mvp-of-plasm-networks-secret-network-75fb10fa3332

ブロックチェーン技術を導入する大企業への採用

ブロックチェーンとは

トヨタは、車両の「価値」と「所有権」を証明するために、ブロックチェーン技術を活用した実証実験を行なっています。

これは「トヨタ・ブロックチェーン・ラボ」における取り組みの1つです。

そしてその時に使用されたブロックチェーンが、Cosmosを基盤とするブロックチェーンでした。

このように大企業によって「Cosmos」が利用されるとさらに注目を集めることになるでしょう。

コスモス(ATOM)のリニューアル

2022年9月には、コスモス(ATOM)のリニューアル構想が発表されました。

Cosmosの新構想では、次のような新機能の実装が予想されています。

Cosmosの新構想
  • 新しいトークノミクス
  • Cosmos Hubが個別チェーンのブロックを生成する(Interchain Security)
  • オンチェーンMEVマーケットプレイス(Interchain Scheduler)
  • ブロックチェーン間の経済調整の合理化(Interchain Allocator)
  • Liquid Staking(バリデーターがATOMを流動化できる)の統合
  • 新しいガバナンス構造をCosmos Hubに導入

実装時期は2024年現在も未定となっていますが、進捗次第ではCosmosの価格動向に大きな影響を与えるでしょう。

Cosmos/ATOMを取引するならGMOコイン

Cosmos/ATOMを取引できる国内の取引所はGMOコインのみとなります。

GMOコインとはどんな取引所でしょうか。

GMOコイン-top
GMOコイン公式サイト
名称GMOコイン
取引銘柄数26種類
最小注文数量(販売所)0.05 ATOM
取引手数料(販売所)無料
ATOMの送付手数料無料
詳細GMOコイン公式サイト
関連記事GMOコインの評判

2024年4月現在、Cosmos/ATOMを取引できる国内取引所は「GMOコイン」です。

GMOコインの取引銘柄数は国内取引所最多水準の26種類です。

最小注文数量は、0.05ATOMで少額からの取引ができます。

取引手数料やATOMの送付手数料が無料であることも魅力の取引所になります。

上記の特徴を見て興味を持った方は、GMOコインの公式サイトを確認してみてください。

\BTCがもらえるキャンペーン中!/

Cosmos/ATOMに関するQ&A

最後にCosmos/ATOMのFAQを紹介していきます。

Cosmos/ATOMに関するQ&A
  • 誰が創設者なのか?
  • 供給量はどれくらいか?
  • ネットワークの安全性は?

Cosmosの創設者は?

Tendermintの共同設立者は、Jae Kwon氏、Zarko Milosevic氏、Ethan Buchman氏です。

Jae Kwon氏は、2020年に最高経営責任者(CEO)を辞任し、現在はPeng Zhong氏がCEOを務めています。

Cosmos/ATOMの供給量は?

総供給量は、260,906,513で、2024年現在では、約203,122,000が流通しています。

これらは、マイニングではなくステーキングで獲得できます。

トークンは、投資家に約80%をAll In Bits社とInterchain財団に残りの20%分配されています。

Cosmosネットワークの安全性は?

Cosmosのアルゴリズムは、前述の通り、Proof-of-Stake (PoS) を採用しています。

ATOMをStakingすればするほど、取引を検証して報酬を得られる可能性が高くなるのです。

不正を行おうとすると罰則を受け、StakingしているATOMを失う可能性があります。

つまり、不正をするより正しいことをすることで稼ぐことができるため、不正を働くモチベーションは小さくなります。

Cosmos/ATOMのまとめ

Cosmos/ATOMプロジェクトを解説してきました。

Cosmosは異なるブロックチェーンを相互運用するというプロジェクトです。

今後さまざまなブロックチェーン技術を活用したいわゆる「Web3.0」に注目が集まり、大きな流れが来ることが予想されています。

そんな中、異なるブロックチェーンを相互運用するというCosmosは益々注目を集めるのではないでしょうか。

この記事のまとめ
  • Cosmosは異なるブロックチェーンを相互運用するというプロジェクト
  • ATOMは、Tendermint社が発行している仮想通貨である
  • コンセンサスアルゴリズムは、Proof-of-Stake (PoS) を採用しており、環境にやさしい
  • ATOMをStakingすることで報酬が得られる
  • 国内で取引できるのはGMOコインのみ

COSMOSは今後ブロックチェーン技術と共に注目度を上げていく可能性がある仮想通貨です。

Cosmos/ATOMプロジェクトに興味を持ち、ATOMの保有を検討されている方は、GMOコインの公式サイトを確認してみてください。

\BTCがもらえるキャンペーン中!/

監修者

Market α 編集部です。仮想通貨・為替・株式投資などの多岐に渡る金融情報を、初心者の方々から上級者の方々まで参考にすることができるように配信しています。

目次