SBI VCトレードの評判・口コミ|メリットとデメリットやおすすめの人を徹底解説

SBI VCトレード

SBI VCトレードはSBI グループが展開する仮想通貨取引所です。

本記事では、SBI VCトレードの特徴や評判、メリット・デメリットを解説します。

この記事からわかること
  • SBI VCトレードはSBI グループが展開する取引所
  • SBI VCトレードは他の取引所と比べて手数料の負担が軽い
  • 取り扱い銘柄は14種類とコインチェックよりも少ない
  • レバレッジ取引・積立投資など多様なサービスを提供

この機会に、SBI VCトレード公式サイトをチェックしてみてください。

目次

SBI VCトレードとは?

SBI VCトップ
サービス名SBI VCトレード(SBI VC Trade)
現物取引(取り扱い銘柄数)販売所形式:14通貨(BTC,ETH,XRP,LTC,BCH,LINK,DOT,ADA,DOGE,XLM,XTZ,SOL,AVAX,MATIC)
取引所形式:7通貨(BTC,ETH,XRP,BCH,LTC,BOT,LINK)
レバレッジ取引(取り扱い銘柄数)あり
最小発注数量(BTC)販売所形式:0.0001BTC
取引所形式:0.000001BTC
取引手数料(BTC)取引所:Maker -0.01・Taker 0.05%
販売所:無料
入金手数料0円
出金手数料0円
取り扱いサービス仮想通貨取引(現物・レバレッジ)
貸暗号資産 など
取引ツールネットブラウザ・スマホアプリ
公式サイトSBIVCトレードの公式サイト

SBI VCトレードはSBI グループが展開する仮想通貨取引所です。

取り扱っている仮想通貨は14種類と少ないですが、様々なメリットがあります。

SBI VCトレードのメリット
  • スマホで簡単に仮想通貨の取引ができる
  • 手数料が無料
  • SBIグループが運営しておりセキュリティ面で安心感

SBIグループはSBI証券や 住信SBIネット銀行などをグループ会社としており、 FXや証券など様々な金融サービスを運営しています。

SBIグループが創業以来培ってきたノウハウを活かして、堅牢なシステムの構築や様々なセキュリティ対策を講じております。

お客様からお預かりした資産の分別管理も行っており、SBI VCトレードはSBIホールディングス株式会社(東証プライム上場)のグループ企業。

金融庁に登録済みの暗号資産交換業者(関東財務局長第00011号)及び金融商品取引業者(関東財務局長(金商)第3247号)です。

そのため、SBI VCトレードには十分なセキュリティ対策が整っています。 

SBI VCトレードのセキュリティ対策
  • セキュリティ性が高いコールドウォレットでの保管 
  • トランザクションの署名に複数の秘密鍵を要するマルチシングの活用

SBI VCトレードのメリット

SBI VCトレードを利用するメリットは以下の3つです。

SBI VCトレードのメリット
  • スマホで簡単に仮想通貨の取引ができる
  • 手数料が無料
  • SBIグループが提供する厳重なセキュリティ体制と安心のSBIグループ

以下で詳しく解説します。

スマホで簡単に仮想通貨の取引ができる

SBI VCトレードではスマホアプリ版がリリースされているため、アプリを利用すればスマホでも簡単にトレードすることができます。

そのためパソコンが使えない出先でも仮想通貨を売買することができます。

また、SBI VCトレードは「デザインが直感的で初心者でも使いやすい」という評判を多く集めています。

トレードの経験がない方の中には、取引画面の複雑さに不安を感じている方もいらっしゃるのではないでしょうか。

しかし、SBI VCトレードの取引画面は直感的でシンプルであるため初心者の方でも迷わず使いこなすことができます。

手数料が無料

「手数料が無料」という点もSBI VCトレードを利用する大きなメリットです。

具体的にSBI VCトレードでは、以下の手数料が無料です。

SBI VCトレードで無料の手数料
  • 口座開設手数料
  • 口座維持手数料
  • 取引手数料(販売所)
  • 入金手数料
  • 入出庫手数料
  • ロスカット手数料

これらが全て無料で利用できます。

手数料を安く抑えたい方には、最適な仮想通貨取引所と言えるでしょう。

SBIグループが提供する厳重なセキュリティ体制と安心のSBIグループ

SBIグループはSBI証券や住信SBIネット銀行などをグループ会社としており、FXや証券など様々な金融サービスを運営しています。

SBIグループが創業以来培ってきたノウハウを活かして、堅牢なシステムの構築や様々なセキュリティ対策を講じております。

お客様からお預かりした資産の分別管理も行っており、SBI VCトレードはSBIホールディングス株式会社(東証プライム上場)のグループ企業。

金融庁に登録済みの暗号資産交換業者(関東財務局長第00011号)及び金融商品取引業者(関東財務局長(金商)第3247号)です。

SBI VCトレードのデメリット

ここまでSBI VCトレードを利用するメリットを解説しましたが、利用に伴うデメリットも把握しておく必要があります。

SBI VCトレードのデメリット
  • 取り扱っている通貨が少ない
  • 毎週メンテナンスがある

以下で詳しく解説します。

取り扱い通貨が少ない

SBI VCトレードを利用するデメリットとして「取り扱っている通貨が少ない」 という点が挙げられます。

SBI VCトレードは2022年10月現在以下の14種類しか扱っていません。

SBI VCトレードで取り扱っている通貨

マイナーな仮想通貨まで取引したい方は、コインチェックやDMMビットコイン 、Zaifなどを利用しましょう。

毎週メンテナンスがある

SBI VCトレードは毎週水曜日の午前12時~午後1時にメンテナンスが入るため、その間は取引をすることはできません。

水曜日に取引をしたい場合には注意が必要です。

SBI VCトレードの評判・口コミ

ここまでSBI VCトレードの特徴やメリット・デメリットについて解説してきましたが、実際の利用者からの評判が気になっている方も多いのではないでしょうか。

ここでは、SBI VCトレードの評判や口コミを紹介します。

良い評判・口コミ

ビットフライヤー取引手数料かなり高いから、
sbi vcトレードの方がいいよ!
取引手数料全て無料なの!

引用元:Twitter

SBI VCトレードに久しぶりにログインしたら、キャンペーンで付与されたリップルが入金されてた💡その額750円!少額だけど嬉しい

引用元:Twitter

SBI VCトレードの手数料が変わったようです SBI証券への出金手数料が50円→無料! 嬉しいですね〜

引用元:Twitter

上記3つの評判を見て分かる通り、SBI VCトレードを利用する最も大きなメリットは 手数料の負担が軽い点のようです。

悪い評判・口コミ

SBI VCトレード、セキュリティしっかりしてるのはいいけど入出金面倒くさすぎ

引用元:Twitter

SBI VCトレードは逆指値ないのね。あとリップル推しでファーストビューがリップルなのが使いにくい。せめて最後に開いた通貨を記憶してくれ。bitflyer使います

引用元:Twitter

やはり取り扱っている仮想通貨の種類が少ないことデメリットと感じている方もいるようです。

また、入出金の手間やサイトの使いづらさに不満を持っている方も一定数いるようです。

SBI VCトレードを他の取引所と比較

SBI VCトレードは他の仮想通貨取引所と比較してみましょう。

今回は主要国内取引所である「コインチェック」と「DMM Bitcoin」「bitFlyer」の3社を手数料や取引銘柄、特徴の面から比較します。

仮想通貨取引所送金手数料出金手数料入金手数料
SBI VCトレード無料無料無料
bitFlyer0.0004BTC220円〜770円無料
コインチェック0.001BTC407円0〜1018円
DMMビットコイン 無料無料無料

bitFlyer(ビットフライヤー)

取扱銘柄ビットコイン(BTC)
イーサリアム(ETH)
イーサリアムクラシック(ETC)
リスク(LSK)
リップル(XRP)
ネム(XEM)
ライトコイン(LTC)
ビットコインキャッシュ(BCH)
モナコイン(MONA)
ステラルーメン(XLM)
ベーシックアテンショントークン(BAT)
テゾス(XTZ)
ポルカドット(DOT)
チェーンリンク(LINK)
シンボル(XYM)
ポリゴン(MATIC)
メイカー(MKR)
ジパングコイン(ZPG)
フレア(FLR)
現物取引19種類
レバレッジ取引◯(ビットコインのみ)
最小発注数量(ビットコインの場合)販売所形式:0.00000001BTC
取引所形式:0.001BTC
レバレッジ取引:0.001BTC
取引手数料(ビットコインの場合)販売所形式:無料(スプレッドあり)
取引所形式:約定数量×0.01〜0.15%
取引ツールパソコン・ネットブラウザ:◯
スマホアプリ:◯
その他のサービスステーキングワードサービス
ビットコインをつかう
Tポイントとビットコインの交換サービス
公式サイトbitFlyerの公式サイト
関連記事bitFlyerの評判
bItFlyerの特徴
  • ビットコインの積立制度も提供している
  • 取引銘柄はSBI VCトレードよりも多い19種類
  • bitFlyer Lightningで高度な売買ができる
  • Tポイントをビットコインと交換できる

bitFlyerはビットコインの取引量が6年連続国内No.1の仮想通貨取引所です。

※ Bitcoin 日本語情報サイト調べ。国内暗号資産交換業者における 2016 年 〜 2021 年の年間出来高(差金決済 /先物取引を含む)

さらにbitFlyer では24時間365日いつでもトレードに対応しています。

bitFlyerもSBI VCトレード同様、アプリやサイトが使いやすいとの評判集めているため初心者からも絶大な人気を誇っています。

ぜひこの機会に、bitFlyer公式サイトをチェックしてみてください。

\3,000円相当のBTC付与タイアップ中!/

※ Bitcoin 日本語情報サイト調べ。国内暗号資産交換業者における 2021 年の年間出来高(差金決済 /先物取引を含む)

Coincheck(コインチェック)

コインチェック-top
取扱銘柄ビットコイン(BTC)
イーサリアム(ETH)
イーサリアムクラシック(ETC)
リスク(LSK)
リップル(XRP)
ネム(XEM)
ライトコイン(LTC)
ビットコインキャッシュ(BCH)
モナコイン(MONA)
ステラルーメン(XLM)
クアンタム(QTUM)
ベーシックアテンショントークン(BAT)
アイオーエスティー(IOST)
エンジンコイン(ENJ)
オーエムジー(OMG)
パレットトークン(PLT)
サンド(SAND)
ポッルカドット(DOT)
シンボル(XYM)
現物取引販売所形式:◯(19銘柄)
取引所形式:◯(6銘柄)
レバレッジ取引×
最小発注数量(ビットコインの場合)販売所形式:500円以上
取引所形式:0.005BTC以上、かつ500円以上
取引手数料(ビットコインの場合)販売所形式:無料(スプレッドあり)
取引所形式:無料
取引ツールパソコン・ネットブラウザ:◯
スマホアプリ:◯
その他のサービスCoincheckつみたて
貸仮想通貨
大口OTC取引
Coincheck NFT
Coincheckでんき/ガス
公式サイトCoincheckの公式サイト
関連記事Coincheckの評判
コインチェックの特徴
  • 口座開設が簡単
  • デザインが直感的で初心者でも扱いやすい
  • 貸出や組み立てなどのサービスも提供している

コインチェックはSBI VCトレードよりも多い業界トップクラスの17種類の仮想通貨を取り扱っている仮想通貨取引所です。

アルトコインや草コインといった銘柄も取り扱っているため、SBI VCトレードでは取り扱っていない仮想通貨を利用したい方にはぴったりです。

しかし、アルトコインの売買は販売所経由での取引になるためスプレッドがかかりますのでこの点には注意が必要です。

DMM Bitcoin(DMMビットコイン)

dmmbitcoin-top
取扱銘柄ビットコイン(BTC)
イーサリアム(ETH)
イーサリアムクラシック(ETC)
リップル(XRP)
ネム(XEM)
ライトコイン(LTC)
ビットコインキャッシュ(BCH)
モナコイン(MONA)
ステラルーメン(XLM)
クアンタム(QTUM)
ベーシックアテンショントークン(BAT)
オーエムジー(OMG)
アイオーエスティー(IOST)
ポルカドット(DOT)
テゾス(XYZ)
チェーンリンク(LINK)
メイカー(MKR)
現物取引販売所形式:◯(18銘柄)
取引所形式:×
レバレッジ取引◯(25銘柄)
最小発注数量(ビットコインの場合)販売所形式:0.0001BTC
レバレッジ取引:0.01BTC
取引手数料(ビットコインの場合)販売所形式:無料(スプレッドあり)
レバレッジ取引:無料(スプレッド、レバレッジ手数料あり)
※BitMatch注文を除く
取引ツールパソコン・ネットブラウザ:◯
スマホアプリ:◯
その他のサービスBitMatch注文
公式サイトDMM Bitcoinの公式サイト
関連記事DMM Bitcoinの評判
DMM Bitcoinの特徴
  • 25種類もの通貨でレバレッジ取引ができる
  • BitMatch注文でスプレッド分がお得に
  • 口座開設で2,000円がもらえるキャンペーン中

DMMビットコインは 株式会社 DMM Bitcoin が運営している国内の仮想通貨取引所です。

DMMビットコインでもSBI VCトレードよりも多い24種類の銘柄を扱っています。

最大の魅力はBitMatchという仮想通貨業界初のトレーダー同士の注文を仲値価格で取引できる機能です。

また、DMMビットコインは25種類もの通貨でレバレッジ取引をすることも可能です。

今なら新規口座を開設された方対象に2000円キャッシュバックキャンペーンが実施されています。

\もれなく2000円もらえる/

※キャンペーン期間:2023年2月1日(水)午前7時00分~2023年8月1日(火)午前6時59分

また、これ以外の仮想通貨取引所も気になる方はぜひ仮想通貨取引所おすすめランキングの記事を確認して見て下さい。

SBI VCトレードのよくある質問

SBI VCトレードのよくある質問を以下でまとめました。

SBI VCトレードのよくある質問
  • 口座開設が完了するまでにどのくらいの時間がかかりますか?
  • どんな方がSBI VCトレードを利用すべき?

口座開設が完了するまでにどのくらいの時間がかかりますか?

通常は申し込みから口座開設の完了までに1週間程度かかります。

しかしスマートフォンを利用したオンライン本人確認の場合は最短で翌営業日には口座開設が完了します。

口座開設完了までにかかる時間は申し込み状況や審査の状況、本人確認書類不備の有無など様々な要因によって異なります。

どんな方がSBI VCトレードを利用すべき?

SBI VCトレードを利用すべき方の特徴
  • 手数料の負担を軽くして仮想通貨取引を行いたい方
  • 仮想通貨取引が初めての方

SBI VCトレードは他の取引所よりも手数料の負担が軽いです。

またSBI VCトレードは直感的でシンプルな取引画面なので、仮想通貨取引が初めての方でも挫折せずに利用することができます。

SBI VCトレードまとめ

本記事では、SBI VCトレードの特徴や評判、メリット・デメリットを解説しました。

今回の記事のまとめ
  • SBI VCトレードはSBI グループが展開する取引所
  • SBI VCトレードは他の取引所と比べて手数料の負担が軽い
  • 取り扱い銘柄は14種類とコインチェックよりも少ない
  • レバレッジ取引・積立投資など多様なサービスを提供

SBI VCトレードは他の取引所と比べて安全性が高く、手数料の負担は軽いですが取扱い銘柄は14種類と比較的少ないです。

そのため、SBI VCトレードはビットコインやイーサリアムなどの主要通貨を手数料の負担を気にせずに取引したい方は、この機会に公式サイトを確認して見て下さい。

※当サイトにおいてお客様に提供されるニュース、データ及びその他の情報は、一般的な情報提供を目的に作成されたものであり、暗号資産(仮想通貨)取引の推奨やアドバイス、勧誘を目的としたものではありません。 暗号資産取引に関する意思決定は、お客様ご自身の判断と責任でなさるようお願いいたします。
目次
閉じる