フィナンシェトークン(FNCT)は儲かる?特徴や買い方/今後の見通しについて徹底解説!

運営ポリシー
※当サイトにおいてお客様に提供されるニュース、データ及びその他の情報は、一般的な情報提供を目的に作成されたものであり、暗号資産(仮想通貨)取引の推奨やアドバイス、勧誘を目的としたものではありません。 暗号資産取引に関する意思決定は、お客様ご自身の判断と責任でなさるようお願いいたします。 なお、当サイトの記事作成基準・フローに関してはコンテンツポリシーをご参考ください。また、ページには広告が含まれる場合があります。

2021年頃から、仮想通貨にまつわる日本発のサービスが登場してきました。

今回ご紹介するFiNANCiE(フィナンシェ)もその1つで、IEO(Initial Exchange Offering)によるトークンのローンチがされたことから話題を集めています。

この記事からわかること
  • FiNANCiE(フィナンシェ)は、日本発のトークン型クラウドファンディングのプラットフォーム
  • 2019年1月に、gumiの創業者、國光宏尚氏らによってローンチ
  • トークン発行を通じてクラウドファンディングを行い、より強固なコミュニティの形成を後押し
  • スポーツ分野を中心に、200を超えるオーナーが参加している
  • 日本社会が抱える問題の解決や日本におけるファントークンの広まりに注目が集まる

FiNANCiEの独自トークンであるFNCTは、国内取引所のコインチェックで扱っています。

しかし、FNCTのようなマイナーな通貨は、国内取引所での扱いがほとんどなく、海外取引所を経由するのが一般的です。

海外取引所経由で仮想通貨の入手を考えている方は、各種手数料が無料のSBI VCトレードをチェックしてみると良いでしょう。

SBI VCキャンペーン

現在は新規口座作成で1,000円がプレゼントされるので、ぜひこの機会にSBI VCトレード公式サイトをチェックしてみてください。

\SBIグループが運営!/

目次

FiNANCiE(フィナンシェ)とは?

FiNANCiE(フィナンシェ)は、法人や個人のトークン型クラウドファンディングを支援する、日本発のプラットフォームです。

FiNANCiE(フィナンシェ)とは?
引用:公式サイト
名称FiNANCiE(フィナンシェ)
ジャンルプラットフォーム
サービストークン型クラウドファンディング
サービス開始2019年1月
トークン価格(2024年4月時点)¥0.6837
時価総額(2024年4月時点)¥2,269,478,620
時価総額ランキング(2024年4月時点)3314位
運営会社株式会社フィナンシェ
取り扱いのある国内取引所コインチェック
詳細公式サイト

2019年1月に、株式会社gumiの創業者である國光宏尚氏他、3名と共にローンチされました。

名前の由来であるFinancie(フィナンシェ)は、フランス語で「焼き菓子」「金融・資本家」という2つの意味を持ち、応援者が多い人がこれからの時代の資本家になる、という考えから名付けられました。

また、プロサッカー選手である本田圭佑氏長友佑都氏をアドバイザーとして迎え入れるなど、インフルエンサーと積極的に協働している点からも注目を浴びています。

FiNANCiE(フィナンシェ)とは?
引用:株式会社フィナンシェ

FiNANCiE(フィナンシェ)の特徴

続いて、FiNANCiE(フィナンシェ)の特徴を解説していきます。

FiNANCiE(フィナンシェ)の特徴
  • トークンを用いたクラウドファンディングができるプラットフォーム
  • トークンエコノミーにより、応援するファンにもメリットを持たせる
  • スポーツ分野を中心に、4年で200を超えるオーナーが参加
  • ポイントからトークンの入手ができる

トークンを用いたクラウドファンディングができるプラットフォーム

FiNANCiE(フィナンシェ)の最大の特徴は、トークンを用いたクラウドファンディングができるプラットフォームである、という点です。

トークンを用いたクラウドファンディングができるプラットフォーム
引用:note

2010年代に話題となったクラウドファンディングは、法人や個人が持つ夢や目標によって資金調達ができるという事で、話題となりました。

一方、従来のクラウドファンディングでは、資金調達を終えた後のオーナーと支援者の関係性構築はオーナーに委ねられており、資金獲得というオーナーのメリットが目立つ、というネガティブな面もある仕組みでした。

FiNANCiE(フィナンシェ)は、ブロックチェーン技術を組み合わせることで「トークン型のクラウドファンディング」を実現し、オーナーの掲げる目標に対し、支援者が共に、継続して活動できるようなコミュニティ作りを後押ししています。

このトークン型クラウドファンディングを、FiNANCiE(フィナンシェ)は「クラウドファンディング2.0」と名付けています。

FiNANCiE(フィナンシェ)は、ブロックチェーン技術を用いた新しいクラウドファンディングのプラットフォームと言えるでしょう。

トークンエコノミーにより、応援するファンにもメリットを持たせる

FiNANCiE(フィナンシェ)は、オーナーがトークンエコノミーを形成することで、応援するファンにもメリットを持たせる仕組みを実現しています。

トークンエコノミーとは、オーナーの発行するトークンをファンが入手する事で、そのオーナーのサービスや目標を応援する経済圏の事です。

言わば「ファンがその発行者を応援しているという証明」ともなるトークンにより、ファンはその価値を上げる行動を取るようになるため、今まで以上にファンとオーナーが協力して活動しやすくなります。

そして、その活動によってコミュニティの知名度が向上し、トークンの価値が上がれば、ファンもメリットを享受できるようになるのです。

このように、FiNANCiE(フィナンシェ)「トークンエコノミー」の形成を後押しし、従来利点を得にくかった「ファン」に対して、経済的なメリットを持たせることができます。

スポーツ分野を中心に、4年で200を超えるオーナーが参加

FiNANCiE(フィナンシェ)では、スポーツ分野を中心に、過去4年で200を超えるオーナーが参加してきました。

スポーツ分野を中心に、4年で150を超えるオーナーが参加
引用:FiNANCiE(フィナンシェ)公式サイト

2020年8月には、初めての日本発スポーツ・クラブトークンとして、本田圭佑氏がオーナーを務めるSOLTILO Bright Stars FCが、FiNANCiE(フィナンシェ)を通じてトークンを発行しました。

これを皮切りに、アビスパ福岡湘南ベルマーレなどのプロのサッカークラブや、プロバスケットボールクラブ、更には競輪や陸上選手なども、過去にトークンを発売しました。

このようにFiNANCiE(フィナンシェ)を通じてトークンを発行するオーナーは年々増加しており、2024年4月の時点で224ものオーナーが参加しています。

また、現在はスポーツ分野だけではなく、エンタメや農業、地方創生など様々なプロジェクトが稼動しています。

ポイントからトークンの入手ができる

フィナンシェでは、ポイントから各プロジェクトのトークンが入手できます。

ポイントは、フィナンシェ上から日本円で購入可能ですが、登録後は無料でポイントが付与されます。

ポイントからトークンの入手ができる

メールやSNSの連携、プロフィール分の更新、オーナーのフォローをするだけで無料で獲得可能です。

興味のあるプロジェクトがあれば、ポイントを獲得後にトークンを購入してみて、プロジェクトの活動を支援してみましょう。

また、トークンはポイントだけではなく、フィナンシェの発行するフィナンシェトークンでも購入できます。

ポイントで購入する場合に比べて、お得に各プロジェクトのトークンが入手可能となっています。

そんなフィナンシェトークンは、コインチェックにて扱っています。

また、仮想通貨取引を始めたいがリスク面での不安を抱えている方は、SBI VCトレードをチェックしてみると良いです。

SBI VCトレードでは現在、新規口座作成で1,000円がもらえるキャンペーンを実施しているので、もらった1,000円をそのまま仮想通貨取引用の資金として活用できます。

\SBIグループが運営!/

FiNANCiE(フィナンシェ)現在の価格動向

FiNANCiE(フィナンシェ)は、2023年3月にコインチェックの取引所で取り扱いがスタートしました。

2024年2月にはコインチェックの販売所でも取引ができるようになり、取引量が大きく増加しました。

2024年4月現在:過去最高値を大きく更新中

2024年4月現在:過去最高値を大きく更新中
引用元:コインチェック

2024年1月~4月現在までの価格動向を見ると、直近では大きく高騰している事が分かります。

2024年1月から約300%以上もの急騰を見せ、最高値を更新中です。

フィナンシェトークンは、コインチェックの取引所でしか扱っていませんでしたが、2024年2月13日より販売所での取り扱いが開始されました。

取引所での売買は流動性の確保がネックになっていましたが、販売所で手軽に購入できるようになった事で買い増しが起きた影響と考えられます。

また、4月現在はビットコイン価格の高騰もあり、仮想通貨市場に連動した影響もあると言えるでしょう。

FNCTはコインチェックのような一部の取引所でしか扱っていません。

仮想通貨取引を開始したい方は、豊富な通貨を扱っているほか、各種サービスも充実しているSBI VCトレード公式サイトをチェックしてみましょう。

\SBIグループが運営!/

FiNANCiE(フィナンシェ)の今後の見通し・予想

次に、FiNANCiE(フィナンシェ)の今後の見通しと予想について、解説していきます。

FiNANCiE(フィナンシェ)の今後の見通し・予想
  • FiNANCiE(フィナンシェ)上で展開されるプロジェクトへの期待
  • コミュニティトークンの購入ハードルが下がる
  • 日本社会の問題点を解決できるプロジェクトとしての注目度増加
  • FiNANCiE(フィナンシェ)のグローバル展開
  • 日本におけるファントークンの広まり

FiNANCiE(フィナンシェ)上で展開されるプロジェクトへの期待

2024年4月現在、FiNANCiE(フィナンシェ)上では200以上のプロジェクトが展開されています。

2021年の時点では、約160ほどのプロジェクトであった事から、続々と増加している事が分かります。

昨今、フィナンシェトークンの価格が上昇している背景には、FiNANCiE(フィナンシェ)上で展開するプロジェクトの盛り上がりも大きく影響していると言えるでしょう。

以下は、2024年1月にプロジェクトが開始された、CryptoNinja Games(CNG)の独自トークンの価格動向です。

引用:FiNANCIE公式サイト

CryptoNinja Games(CNG)は、人気ブロガーであるikehaya氏がプロデュースする人気のNFTコレクションのゲームプロジェクトです。

その独自トークンがCNGトークンですが、プロジェクト開始から現在まで右肩上がりの上昇を続けています。

プロジェクト開始からわずか1ヶ月程度で、トークン出来高1億円、時価総額10億円、コミュニティ数1万人の快挙を達成しており、大きな話題となっているのです。

CNGの盛り上がりをきっかけにFiNANCiE上では新たなプロジェクトが続々と立ち上げられており、新たな形のクラウドファンディングサービスとしての地位を築いています。

この事例から、FiNANCiE上で展開されるプロジェクトの過熱は、今後のFiNANCiEの動向にも大きな影響を与えるでしょう。

コミュニティトークンの購入ハードルが下がっている

フィナンシェトークンが発行されるまでは、FiNANCiE上で日本円からポイントを購入して、コミュニティトークンを入手する方法が一般的でした。

しかし、現在はフィナンシェトークンから購入することも可能となっており、ポイントでの購入に比べて通常よりも多くのコミュニティトークンが入手できるようになっています。

また、フィナンシェトークンは、2024年2月より大手仮想通貨取引所のコインチェック販売所にて取引ができるようになりました。

これまでは、同社の取引所のみで扱っていましたが、販売所から流動性を気にすることなく購入可能です。

コインチェックの販売所でフィナンシェトークンの購入ができるようになった事で、トークン入手のハードルが下がっていると言えるでしょう。

また、ポイントよりもお得にコミュニティィトークンを入手できる仕組みが構築されていることで、新規参入するユーザーを呼び込みやすくなっています。

コミュニティトークンの購入ハードルが下がっている
FiNANCiE(フィナンシェ)公式note

2024年最新の会員数データはまだ出ていないですが、2021年末から2022年末の間にはユーザー数が172%も増加しており、プロジェクトの増加やトークン発行により、現在にかけてさらに会員が増えていると考えられます。

日本社会の問題点を解決できるプロジェクトとしての注目度増加

FiNANCiEは、昨今叫ばれている日本社会の問題を解決できるプロジェクトとしても注目を集めています。

これまではスポーツ関連のプロジェクトが多く展開されていましたが、現在は度重なる気候変動や担い手不足に悩む農業や、人口流出が深刻な地方創生問題のプロジェクトも多く展開されているのです。

日本社会の問題点を解決できるプロジェクトとしての注目度増加

地方創生や農業の問題のトークンの購入により、多くの方が問題解決に向けた企画運営に携わることができます。

通常のクラウドファンディングでは各種団体への資金提供を行い、プロジェクトの応援をする仕組みですが、FiNANCiEではトークンの購入者が企画・運営に携われるプロジェクトが豊富です。

単なる出資者という形だけではなく、プロジェクトに直接関与できる仕組みが、昨今の社会問題解決への画期的な取り組みとされ注目を集めています。

FiNANCiE(フィナンシェ)のグローバル展開

FiNANCiE(フィナンシェ)今後の見通しを考える上で、重要な要素の内の1つが、グローバル展開です。

FiNANCiE(フィナンシェ)のグローバル展開
引用:COIN POST

株式会社フィナンシェは、現在クラウドファンディング2.0を手掛けるFiNANCiE(フィナンシェ)と、NFT取引マーケットプレイスであるFiNANCiE NFT、2つのサービスを運営しています。

2021年8月、國光氏がCEOに就任した際のプレスリリースでは、今後グローバル展開を見据えており、今後、上記2つの事業を国外向けに展開予定とのシナリオを示しています。

詳細はまだ言及されていませんが、日本国外へどのようにサービスを展開するかは、FiNANCiE(フィナンシェ)のトークンの価値を判断する上で、注視するべき材料と言えるでしょう。

日本におけるファントークンの広まり

FiNANCiE(フィナンシェ)の今後の見通しとして、日本におけるファントークンの広まりにも注目が集まります。

あらゆる仮想通貨の情報をまとめたウェブサイトCoingeckoによると、世界におけるファントークンの市場規模は約1億6,900万USDにまで到達し、カテゴリ別の市場規模ランキングでは、全79位中68位となっています。

その中でのトップは、フランスのプロサッカークラブ、パリSGのファントークンで、時価総額が1,887億USDにまで達しています。

一方、そのような世界的なサッカークラブでさえも、ファントークンを浸透させるには苦戦をしている状況です。

日本発の経済メディアAxionによると、ファントークンは実用性の低さから、ファンではなく暗号資産愛好家が取引するにとどまり、その取引量は、Binance(バイナンス)に上場する他トークンの28%止まり、とされています。

ファントークンに限らず、リリース当初は真新しさから、一定程度の取引は見込めるため、話題が落ち着いた後、どれだけファンに実用的なメリットを提供できるか、が日本でよりファントークンの取引者を増やすカギとなるでしょう。

【現在終了】FiNANCiE(フィナンシェ)のIEO情報

次に、FiNANCiE(フィナンシェ)のIEOにまつわる情報3つ、解説していきます。

現在IEOは終了していますが、今後またフィナンシェトークン以外でも行われる可能性が高いので、参考までに目を通してみてください。

FiNANCiE(フィナンシェ)のIEO情報
  • IEOはCoincheckによって行われた
  • 参加要件

IEOはCoincheckによって行われた

FiNANCiE(フィナンシェ)トークンのIEOは国内取引所Coincheckによって行われました。

IEOはCoincheckによって行われる
引用:Coincheck

Coincheckは、2021年にパレットトークン(PLT)のIEOを手掛けた実績があり、今回のFiNANCiE(フィナンシェ)トークンがIEOの第2弾となります。

一般的に、トークンの発行主にとって、IEOのメリットは、取引所が上場にまつわる申請業務などを支援してくれることです。

よって、すでに実績のあるCoincheckが手掛けるという事は、トークンの発行主であるFiNANCiE(フィナンシェ)、投資家、どちらにとっても安心材料となりました。

参加要件

FiNANCiE(フィナンシェ)のIEOに参加する要件は、以下の通りです。(現在は終了しています。)

フィナンシェトークン参加要件
  • 販売価格 ︓0.41円/FNCT
  • 払込通貨 ︓⽇本円
  • 申込単位(1⼝) ︓10,000 FNCT
  • 申込上限⼝数 ︓2,000 ⼝
  • 申込⾦額 ︓1⼝座においてFNCTの申込総数に販売価格を乗じた⾦額
  • ⼿数料率 ︓8%(消費税含む)
  • ⼿数料 ︓申込⾦額に⼿数料率を乗じた⾦額(消費税含む)
  • 払込⾦額 ︓申込⾦額と⼿数料の合計⾦額 17. ⽇本円ロック ︓申込時⼝座にある払込⾦額相当の⽇本円はコインチェック社によりロックされる (ロック期間中は、外部送⾦及び暗号資産の購⼊等への利⽤不可)
  • ミニマムキャップ︓850,000,000 円
  • 販売成⽴条件 ︓申込⾦額の総額がミニマムキャップ以上になること (不成⽴の場合には6ヶ⽉以内に再度販売期間を設定する予定)
  • 抽選⽇ ︓2023年3⽉7⽇ (申込終了後、申込⾦額の総額が販売総額を上回った場合に実施)
  • 抽選⽅法 ︓ランダム抽選(⼝数ごとに抽選を実施、部分当選あり)

一般的に、IEOの参加要件として、上場する取引所の求める通貨、もしくはトークンを一定期間ロックすることで、抽選に参加できる形でした。

仮想通貨取引に最適な国内取引所

FNCTは、一部国内取引所でしか扱っていません。

また、FNCTのようなアルトコインを取引する際は、海外取引所を経由するのが一般的ですが、今回は送金用の取引所として最適なSBI VCトレードを紹介します。

sbivc
サービス名SBI VCトレード(SBI VC Trade)
現物取引(取り扱い銘柄数)販売所形式:20通貨
レバレッジ取引あり
最小発注数量(BTC)販売所形式:0.0001BTC
取引所形式:0.000001BTC
取引手数料(BTC)取引所:Maker -0.01・Taker 0.05%
販売所:無料
入金手数料0円
出金手数料0円
取り扱いサービス仮想通貨取引(現物・レバレッジ)
貸暗号資産 など
取引ツールネットブラウザ・スマホアプリ
公式サイトSB IVCトレードの公式サイト
関連記事SBI VCトレードの評判

SBI VCトレードはSBI グループが展開する仮想通貨取引所です。

SBIグループが創業以来培ってきたノウハウを活かして、堅牢なシステムの構築や様々なセキュリティ対策が講じられている点が魅力です。

XRPは、現物取引だけでなく貸暗号資産やレバレッジ取引など豊富なサービスが利用可能です。

現在は20種類の銘柄ですが、続々と更新されているので、今後豊富な通貨が取引できるようになると考えられています。

SBI VCキャンペーン

2024年3月31日までは、新規口座作成でもれなく1,000円がもらえるキャンペーンを実施しているので、リスクなく仮想通貨取引を始められます。

ぜひこの機会にSBI VCトレードの公式サイトをチェックしてみてください。

\SBIグループが運営!/

FiNANCiE(フィナンシェ)に関するQ&A

最後に、FiNANCiE(フィナンシェ)に関するQ&Aを見ていきましょう。

FiNANCiE(フィナンシェ)に関するQ&A
  • FiNANCiE(フィナンシェ)トークンは、どのような機能を持つ予定ですか。
  • FiNANCiE(フィナンシェ)からトークンの発行主になるためには、どうすれば良いですか。
FiNANCiE(フィナンシェ)トークンは、どのような機能を持ちますか

ガバナンストークンとです。

ブロックチェーンはイーサリアムを利用し、FiNANCiE(フィナンシェ)のガバナンス参加を促すトークンになっています。また、FiNANCiE(フィナンシェ)のプロジェクトのトークンを購入する際は、ポイントで購入する場合よりもお得に入手ができます。

FiNANCiE(フィナンシェ)からトークンの発行主になるためには、どうすれば良いですか

オーナー申請用のページから登録を行って下さい。

FiNANCiE(フィナンシェ)の運営側による審査に合格した方のみ、オーナーとしてトークンの発行などが可能になります。

FiNANCiE(フィナンシェ)のまとめ

今回の記事では、FiNANCiE(フィナンシェ)の特徴や価格動向、今後の見通しについて解説してきました。

この記事のまとめ
  • FiNANCiE(フィナンシェ)は、日本発のトークン型クラウドファンディングのプラットフォーム
  • 2019年1月に、gumiの創業者、國光宏尚氏らによってローンチ
  • トークン発行を通じてクラウドファンディングを行い、より強固なコミュニティの形成を後押し
  • スポーツ分野を中心に、200を超えるオーナーが参加している
  • 日本社会が抱える問題の解決や日本におけるファントークンの広まりに注目が集まる
  • 2023年にIEOが実施されており、2024年2月にコインチェックでの販売所取り扱い開始から取引量増加
  • FiNANCiE(フィナンシェ)のグローバル展開やファントークンの認知度拡大が、今後を占う鍵となる

FiNANCiEのようなアルトコイン取引を始めてみたい方は、大手国内取引所のSBIVCトレードの公式サイトをチェックしてみましょう。

\SBIグループが運営!/

監修者

Market α 編集部です。仮想通貨・為替・株式投資などの多岐に渡る金融情報を、初心者の方々から上級者の方々まで参考にすることができるように配信しています。

目次