Music Labyrinth(ミュージック・ラビュリントス)とは?特徴や今後の見通し・将来性を徹底解説

Music Labyrinth
運営ポリシー
※当サイトにおいてお客様に提供されるニュース、データ及びその他の情報は、一般的な情報提供を目的に作成されたものであり、暗号資産(仮想通貨)取引の推奨やアドバイス、勧誘を目的としたものではありません。 暗号資産取引に関する意思決定は、お客様ご自身の判断と責任でなさるようお願いいたします。 なお、当サイトの記事作成基準・フローに関してはコンテンツポリシーをご参考ください。また、ページには広告が含まれる場合があります。

Music Labyrinth(ミュージック・ラビュリントス)は、日本発の音楽NFTです。

経済産業省主導のプロジェクトに関わることから、単なる音楽NFTを超えた側面が注目されています。

今回は、そんなMusic Labyrinth(ミュージック・ラビュリントス)について、解説していきます。

Music Labyrinthのまとめ
  • Music Labyrinth(ミュージック・ラビュリントス)は、「ππ来来(パイパイ・ライライ)」のデビュー楽曲。
  • 2020年2月にリリースされた音楽NFT。
  • 楽曲は、ケンモチヒデフミ氏がプロデュース。
  • 総合プロデューサーは、mekezzo(メケゾー)こと福永尚爾(ふくなが しょうじ)氏。
  • 「経済産業省の実証事業」のNFTにも指定されている。
  • bitFlyerとメタマスクを活用し、Opeanseaで取引可能。
  • 「活用できる複数のメタバースの正式ローンチ」「新たなユースケース発表」等の際、価格上昇の可能性あり。
  • そのタイミングでの取引で稼げるチャンスがある。

尚、Music Labyrinth(ミュージック・ラビュリントス)はOpenseaで入手ができます。

BITPointなどの国内取引所でアカウント作成後、メタマスクへ送金を行えば、すぐに取引可能です。

\2,000円分のBTCがもらえる!/

Marketαでは公式LINEで仮想通貨(暗号資産)に関する情報を随時配信しています。

最新情報やキャンペーンを発信していますので、ぜひ登録しておいて見て下さい。

目次

Music Labyrinthとは

名称Music Labyrinth(ミュージック・ラビュリントス)
ジャンルNFT
リリース2020年2月
ブロックチェーンイーサリアム(ERC-1155)
詳細公式サイト

Music Labyrinth(ミュージック・ラビュリントス)は、バーチャルユニット「ππ来来(パイパイ・ライライ)」の楽曲です。

2020年2月にリリースされ、iTunesのダンスカテゴリで最高2位にまで到達した、人気曲です。

2022年12月初頭に開催された、経済産業省の実証実験にて、複数のメタバース入場に使用されるNFTの1つとして選ばれたことから、再度注目を浴びています。

今回は、そんなMusic Labyrinth(ミュージック・ラビュリントス)の特徴や取引方法、稼ぎ方などを解説していきます。

本記事を通して、Music Labyrinth(ミュージック・ラビュリントス)への興味を持たれた人は、Openseaで入手ができます。

その際は、BITPointなどの国内取引所経由でメタマスクへ送金すると良いでしょう。

\2,000円分のBTCがもらえる!/

Music Labyrinthの特徴

次に、Music Labyrinth(ミュージック・ラビュリントス)の特徴を解説していきます。

Music Labyrinthの特徴
  • サイバーパンクNFTユニット「ππ来来(パイパイ・ライライ)」のデビュー楽曲
  • mekezzo(メケゾー)こと福永尚爾(ふくなが しょうじ)氏がプロデュース
  • 経済産業省の実証事業のNFT

サイバーパンクNFTユニット「ππ来来(パイパイ・ライライ)」のデビュー楽曲

Music Labyrinth(ミュージック・ラビュリントス)は、サイバーパンクNFTユニット「ππ来来(パイパイ・ライライ)」のデビュー楽曲です。

2020年2月にリリースされ、YouTubeやSpotify、iTunesなどのプラットフォームで音楽の視聴・入手が可能な他、NFTとして保有もできます。

この楽曲やユニット「ππ来来(パイパイ・ライライ)」に関する理解に欠かせない要素は、以下の点です。

Music Labyrinthと、ユニット「ππ来来(パイパイ・ライライ)」について
  • ケンモチヒデフミ氏作曲
  • Crypto Vチューバー「希来里パイ」と「Neko-Tencho」の2名で構成
  • 計4作品をリリース

順番に解説していきます。

ケンモチヒデフミ氏作曲

Music Labyrinth(ミュージック・ラビュリントス)は、ケンモチヒデフミ氏が作曲をしています。

ケンモチヒデフミ氏サウンドプロデューサーで、これまでに中島美嘉、大塚愛、平井堅など、有名シンガーソングライターの楽曲プロデュースやリミックスの実績を持ちます。

日本発の音楽ユニット「水曜日のカンパネラ」にも所属しており、オリジナル楽曲「エジソン」が、TikTokで27億再生を記録したことでも話題となりました。

Music Labyrinth(ミュージック・ラビュリントス)は、実力と知名度を兼ね備えた、話題のプロデューサーによって手掛けられた楽曲なのです。

Crypto Vチューバー「希来里パイ」と「Neko-Tencho」の2名で構成

また、NFTユニット「ππ来来(パイパイ・ライライ)」は、「希来里パイ」と「Neko-Tencho」の2名で構成されています。

「希来里パイ」は、デジタル世界で活躍するVチューバーの中でもCryptoの世界に特化した「Crypto Vチューバー」で、一方の「Neko-Tencho」は、猫をモチーフにしたキャラクターで、次の章で解説する仮想商店街「Conata」のオーナーです。

計4作品をリリース

NFTユニット「ππ来来(パイパイ・ライライ)」は、Music Labyrinth(ミュージック・ラビュリントス)を含め、計4作品をリリースしています。

「ππ来来(パイパイ・ライライ)」の4作品
  • 楽曲「Music Labyrinth(ミュージック・ラビュリントス)」
  • 3Dアバター「π四季仮想体L-001 ラビュリントス」
  • マンガ「希来里パイの仮想な日常」
  • Webサイト「仮想商店街Conata」

このように、Music Labyrinth(ミュージック・ラビュリントス)は、NFTユニット「ππ来来(パイパイ・ライライ)」の作品の1つであり、アバターやマンガ、Webサイトまで手掛ける仮想通貨界のアーティストという事が分かります。

mekezzo(メケゾー)こと福永尚爾(ふくなが しょうじ)氏がプロデュース

Music Labyrinth(ミュージック・ラビュリントス)やNFTユニット「ππ来来(パイパイ・ライライ)」は、mekezzo(メケゾー)こと福永尚爾(ふくなが しょうじ)氏がプロデュースしていることも特徴です。

mekezzo(メケゾー)は、福永尚爾(ふくなが しょうじ)氏のハンドルネームで、株式会社BeyondConcept(ビヨンドコンセプト)の代表取締役でもあります。

mekezzo(メケゾー)氏は、前述した仮想商店「Conata」を通じて、以下4つのプロジェクトをローンチしています。

仮想商店「Conata」の手掛ける4つプロジェクト
  • Metaani
  • Crypto Zinja
  • PPLL(「ππ来来(パイパイ・ライライ)」)
  • CryptoArtFes(CAF)

Metaaniは、VRクリエイターMISOSHITA(ミソシタ)氏と共に立ち上げられたプロジェクトで、VR対応した10,000点の3Dアバター「Metaani GEN」や独自のメタバース「Metaani land」をローンチしています。

また、Crypto Zinjaは、VRアーティストせきぐちあいみ氏とのコラボレーションにより手掛けられた、NFT「Torii」とメタバース上で参拝可能な神社を中心としたプロジェクトです。

加えて、CryptoArtFes(CAF)は、2021年より始まったデジタルアートの展示イベントで、「日本発のNFTのみ展示」「メタバースとフィジカル両方を開催」していることが特徴です。

このように、mekezzo(メケゾー)こと福永尚爾(ふくなが しょうじ)氏は、日本において、複数のNFTやメタバース関連のプロジェクトを手掛けていることが分かります。

また、どのプロジェクトも日本を発信元としながら、世界からも話題となっています。

Music Labyrinth(ミュージック・ラビュリントス)や「ππ来来(パイパイ・ライライ)」は、国内外からも注目を集めるプロジェクトを手掛ける、福永尚爾(ふくなが しょうじ)氏が生み出す、将来性の高いプロジェクトなのです。

経済産業省の実証事業のNFT

Music Labyrinth(ミュージック・ラビュリントス)は、経済産業省の実証事業のNFTでもあります。

経済産業省の実証事業とは、同省が推進する「Web3.0時代におけるクリエイターエコノミーの創出に係る調査事業」のことで、12月12日に第一弾のイベントが開催されました。

「複数のメタバース間での、NFTの活用」にまつわる調査が目的で、以下3社の民間企業へ委託されています。

経済産業省の実証事業」の委託先3社
  • monoAI technology(モノエーアイテクノロジー)
  • BeyondConcept(ビヨンドコンセプト)
  • Synamon(シナモン)

この複数のメタバースで使用できるNFTの1つとして、Music Labyrinth(ミュージック・ラビュリントス)が対象となっています。

各プロジェクト独自のメタバースは増加する一方で、複数のメタバースを横断して活用可能なNFTの実例はまだ無いため、Music Labyrinth(ミュージック・ラビュリントス)は、その第1号となる可能性を持っています。

以上、「NFTユニット『ππ来来(パイパイ・ライライ)」のデビュー楽曲』「福永尚爾(ふくなが しょうじ)氏がプロデュース」「経済産業省の実証事業に活用されるNFT」の3点が特徴です。

Music Labyrinth(ミュージック・ラビュリントス)に期待が持てると思われた方は、国内取引所BITPointからメタマスクへETH(イーサ)を送金の上、OpenseaでNFTの入手が可能です。

\2,000円分のBTCがもらえる!/

Music Labyrinthの取引方法

ここで、Music Labyrinth(ミュージック・ラビュリントス)の取引方法を解説します。

以下3つの手順に従って、入手が出来ます。

Music Labyrinthの取引方法
  • BITPointにてETH(イーサ)を入手
  • メタマスクに送金
  • OpeanseaでNFTを入手

BITPointにてETH(イーサ)を入手

まずは、BITPointてETH(イーサ)を入手しましょう。

アカウント作成後、入金した日本円でETH(イーサ)を獲得しましょう。

「最短だと申請当日に承認され、10分で審査が完了するケースもあります。

アカウント作成が未だの方は、この機会にBITPointの公式サイトをご覧になってみて下さい。

\2,000円分のBTCがもらえる!/

メタマスクに送金

次はメタマスクへの送金です。

LINE BITMAXのアカウントからメタマスクへ、ETH(イーサ)の送金を行いましょう。

メタマスクはこちらからダウンロードできます。

OpeanseaでNFTを入手

最後に、OpenseaでNFTを入手しましょう。

ETH(イーサ)の送金が完了後、数多くのNFTの取引が行われるセカンダリーマーケット「Opeansea」に、ご自身のメタマスクを接続して下さい。

接続完了後、Music Labyrinth(ミュージック・ラビュリントス)のNFTページにてNFTを選び、画面表示に従って決済を進めましょう。

Music Labyrinthの稼ぎ方

続いて、Music Labyrinth(ミュージック・ラビュリントス)の稼ぎ方を解説していきます。

Music Labyrinthの稼ぎ方
  • 価格上昇のタイミングでNFTを手放す
  • 利用できるメタバースのローンチのタイミングで手放す
  • 新たなユースケース発表のタイミングで手放す

価格上昇のタイミングでNFTを手放す

1つ目は、価格上昇のタイミングでNFTを手放す方法です。

Music Labyrinth(ミュージック・ラビュリントス)のNFT価格は固定されておらず、変動しています。

Opeanseaによると、本記事執筆時点での価格は0,002ETHですが、2022年12月7日には0.1102ETHで取引されていました。

また、Music Labyrinth(ミュージック・ラビュリントス)は、1つのNFTを複数人が入手できる「ERC-1155」を活用したNFTです。

したがって、低めの水準と考える価格で入手しておき、上昇のタイミングで取引すれば、利益を上げることができるでしょう。

利用できるメタバースのローンチのタイミングで手放す

2つ目は、利用できるメタバースのローンチのタイミングで手放す方法です。

前述の「経済産業省の実証事業」にて、複数のメタバースにおける入場券としての機能を持っていることから、より認知度が高まる「メタバースが正式にローンチするタイミング」で取引すれば、利益を上げられる可能性があります。

現状、正式ローンチの日程は未定である事もあり、Music Labyrinth(ミュージック・ラビュリントス)の知名度はそこまで高くない状態と言えるでしょう。

よって、このタイミングにおいては、今後に比べて、リーズナブルな価格で入手できるかもしれません。

新たなユースケース発表のタイミングで手放す

3つ目は、新たなユースケース発表のタイミングで手放す方法です。

上述の通り、Music Labyrinth(ミュージック・ラビュリントス)のプロデューサー福永尚爾(ふくなが しょうじ)氏は、他のメタバースプロジェクトや、VRアーティストなど、仮想通貨業界内外でのコラボレーションに積極的です。

よって、現在は未発表ながらも、今後、全く新しいNFTのユースケースが発表される可能性もあります。

そういった新たなユースケースが発表されると、一般的にNFTの認知度は高まり、需要が増えることからNFTの価格も上昇します。

まだニュースの少ない今のうちに入手しておき、今後の認知度拡大のタイミングに取引し、稼ぐことができる可能性があります。

以上3つが、「Music Labyrinth(ミュージック・ラビュリントス)での稼ぎ方」です。

「Music Labyrinth(ミュージック・ラビュリントス)で稼ぎたい」と思われたら、国内取引所BITPointとメタマスクを利用し、NFTを入手しておくと良いでしょう。

\2,000円分のBTCがもらえる!/

Music Labyrinthを取引するならBITPoint

BITPOINT公式サイト
取引所名称BITPoint(ビットポイント)
取り扱い通貨数22種類
取引手数料取引所の手数料:無料
※販売所で売買するとスプレッドの負担あり
入金手数料即時入金:無料
銀行振込:無料
※振込手数料は顧客負担
出金手数料振込手数料を顧客が負担
提供サービス現物取引
つみたて
レンディング
ステーキング
公式サイトBITPointの公式サイト
関連記事BITPointの評判

ビットポイントは、仮想通貨取引の初心者から上級者まで幅広く利用されている国内取引所です。

取引手数料などの各種手数料が無料ですので、取引回数が多い人も安心して利用できます。

スマートフォンアプリ「BITPOINT」を使うことで、初心者でも簡単に取引ができます。

また、ビットコインやイーサリアムなどの人気の銘柄だけでなく、信頼性の高い様々なアルトコインを取り扱っています。

運用方法も多彩で、現物取引のほかに、貸して増やす「レンディング」や、保有するだけの「ステーキング」などが利用できます。

詳しくは、ビットポイントの公式サイトをチェックしてみてください。

\2,000円分のBTCがもらえる!/

Music Labyrinthに関するQ&A

最後に、Music Labyrinth(ミュージック・ラビュリントス)に関するQ&Aを見ていきましょう。

Music Labyrinthに関するQ&A
  • なぜOpeanseaには1つのNFTしか表示されないのですか。
  • YouTubeやSpotify等で聴けるのに、音楽NFTを保有するメリットはありますか。
  • 今後、他の楽曲はリリースされますか。

なぜOpeanseaには1つのNFTしか表示されないのですか。

1つのNFTを、複数人が入手できるからです。

技術的には、前述の通り「ERC-1155」を利用しており、1つのNFTにつき1人のみが所有可能なNFTに使用される「ERC-721」とは異なります。

YouTubeやSpotify等で聴けるのに、音楽NFTを保有するメリットはありますか。

「音楽NFTの所有を証明できること」「クリエイターを支援できること」「将来、メタバースの入場券として活用できる」というメリットがあります。

したがって、上述の「聴く」以上のメリットを享受しながら、楽曲を作成したアーティストをサポートしたい人は、NFTを入手すると良いでしょう。

今後、他の楽曲はリリースされますか。

本記事執筆時点では、他楽曲のリリースは未定となっています。

ただ、過去のリリース作品として「π的健康快楽思考 (feat. ケンモチヒデフミ)」があります。

今後のリリース予定をタイムリーに知りたい人は、「希来里パイ」福永尚爾(ふくなが しょうじ)氏のツイッターなどをフォローし、最新情報に注目すると良いでしょう。

Music Labyrinthのまとめ

今回は、Music Labyrinth(ミュージック・ラビュリントス)の特徴や取引方法、稼ぎ方などを解説しました。

以下、内容をまとめます。

Music Labyrinthのまとめ
  • Music Labyrinth(ミュージック・ラビュリントス)は、「ππ来来(パイパイ・ライライ)」のデビュー楽曲。
  • 2020年2月にリリースされた音楽NFT。
  • 楽曲は、ケンモチヒデフミ氏がプロデュース。
  • 総合プロデューサーは、mekezzo(メケゾー)こと福永尚爾(ふくなが しょうじ)氏。
  • 「経済産業省の実証事業」のNFTにも指定されている。
  • bitFlyerとメタマスクを活用し、Opeanseaで取引可能。
  • 「活用できる複数のメタバースの正式ローンチ」「新たなユースケース発表」等の際、価格上昇の可能性あり。
  • そのタイミングでの取引で稼げるチャンスがある。

単なる音楽NFTという枠を超え、複数のメタバースとの連動という、これまでのNFTには無い可能性を秘めている事が分かりました。

Music Labyrinth(ミュージック・ラビュリントス)のNFTに将来性を感じた人は、BITPointとメタマスクにてアカウントを作成の上、OpeanseaでNFTの入手が可能です。

\2,000円分のBTCがもらえる!/

監修者

Market α 編集部です。仮想通貨・為替・株式投資などの多岐に渡る金融情報を、初心者の方々から上級者の方々まで参考にすることができるように配信しています。

目次