Ultiverse(Endless Loop)とは?特徴や始め方・稼ぎ方を徹底解説

Ultiverse
運営ポリシー
※当サイトにおいてお客様に提供されるニュース、データ及びその他の情報は、一般的な情報提供を目的に作成されたものであり、暗号資産(仮想通貨)取引の推奨やアドバイス、勧誘を目的としたものではありません。 暗号資産取引に関する意思決定は、お客様ご自身の判断と責任でなさるようお願いいたします。 なお、当サイトの記事作成基準・フローに関してはコンテンツポリシーをご参考ください。また、ページには広告が含まれる場合があります。

ブロックチェーンを用いて開発され、仮想通貨を稼ぐことのできるゲームを表すPlay-to-earnという言葉は、2021年から徐々に話題を集めるようになってきました。

他にも、GameFiSocialFiなどがキーワードとなりつつある中、Meta-Fiという新たな概念を生み出したゲームがあります。

それが、今回ご紹介するUltiverse(Endless Loop)です。

この記事からわかること
  • Ultiverse(Endless Loop)は、複数のゲームとメタバースが融合した、Meta-Fiと呼ばれるPlay-to-earnゲーム。
  • VRに対応した美しいグラフィックで、高い没入感を楽しめる。
  • ゲームリリース前から、950万ドルの資金調達と、10万人を超えるディスコードユーザー獲得を達成。
  • 今から出来る、Ultiverse(Endless Loop)の始め方は、Electric SheepのGenesisNFTの入手。
  • BITPointからメタマスクにETH(イーサ)を送金し、OpenSeaで1.0ETH(イーサ)で取引可能。
  • GenesisNFTや今後ローンチされるカスタムNFT、トークンの取引で稼ぐことが出来る可能性あり

今回の記事を読めば、上記の内容をご理解頂き、Ultiverse(Endless Loop)を遊ぶか、Ultiverse(Endless Loop)のNFTを入手するか、今後も継続して情報をフォローしていくかどうか、などの決断が出来るようになります。

もし読了後に、Ultiverse(Endless Loop)のNFTの入手に興味を持たれたら国内取引所BITPointにて日本円から仮想通貨に交換の上、メタマスクへの送金準備を行うと良いでしょう。

\2,000円分のBTCがもらえる!/

公式LINE

Marketαでは公式LINEで仮想通貨(暗号資産)に関する情報を随時配信しています。

最新情報やキャンペーンを発信していますので、ぜひ登録しておいて見て下さい。

目次

Ultiverse(Endless Loop)とは

Ultiverse(Endless Loop)は、メタバースを起点に複数のゲームで遊べる、3DグラフィックのPlay-to-earnゲームです。

引用:公式サイト
ゲーム名Ultiverse(Endless Loop)
ジャンルメタバース、MMORPG
ブロックチェーンイーサリアム(NFT)
BNBチェーン(ゲーム)
開発者匿名
詳細公式サイト

NFTイーサリアム・チェーンゲームBNBチェーン上に構築されています。

また、2022年3月からスピーディーに資金調達と開発が進められているAAAゲームのタイトルで、本記事執筆時点では、NFT保有者限定で、メタバースのアルファ版が公開されています。

尚、ゲームのメインネット・ローンチ2023年第1四半期を予定しています。

そんなUltiverse(Endless Loop)に興味を持たれた方は、現在NFTを入手できる他、今後トークンセールも予定しています。

その際、BITPointなどの国内取引所を、海外取引所やメタマスクへの送金元として、活用するとスムーズです。

\2,000円分のBTCがもらえる!/

Ultiverse(Endless Loop)の特徴

次に、Ultiverse(Endless Loop)の特徴3点、解説していきます。

Ultiverse(Endless Loop)の特徴
  • メタバースと複数のGameFiが融合した、Meta-FiのPlay-to-earnゲーム
  • VRに対応した美しいグラフィック
  • リリース前に950万ドルの資金と679,000のディスコードメンバーを獲得

メタバースと複数のGameFiが融合した、Meta-FiのPlay-to-earnゲーム

Ultiverse(Endless Loop)は、メタバースと複数のGameFiが融合した、Meta-FiのPlay-to-earnゲームです。

Ultiverse(Endless Loop)のホワイトペーパーによると、Meta-Fiとは、メタバース内での活動が現実世界とつながるゲームの事を指します。

また、Ultiverse(Endless Loop)内には、以下4つの世界観を持っており、それぞれがSocialFiやGameFiなど、独自の性質を持っています。

  • Terminus City (メタバース)
  • Endless Loop (GameFi、MMORPG)
  • Dark Fantasy(GameFi)
  • Electric Sheep (NFTコレクション)
  • Code: ES(詳細未定)

特徴的なのは1つ目のTerminus Cityです。

OASIS(オアシス)と呼ばれる、各プレイヤーが集う拠点の役割をしており、Endless LoopElectric Sheepなどのバトルフィールドにテレポートが出来ます。

一般的な他のGameFiでは、ステーキングやNFTの取引は現実世界の私達が、オンライン上のプラットフォームを通じて入手しますが、Ultiverse(Endless Loop)では、参加プレイヤーは全員、Terminus Cityという仮想世界にて活動を行います。

Ultiverse(Endless Loop)は、GameFiを複数持つだけではなく、プレイヤー同士の交流可能なメタバースもプラットフォームに組み込まれた、非常にユニークなプロジェクトと言えるでしょう。

VRに対応した美しいグラフィック

Ultiverse(Endless Loop)は、VRに対応した美しいグラフィックも特徴です。

Terminus Cityを例に挙げると、未来の大都市を彷彿とさせるような場所が、3Dで描かれています。

VRに対応した美しいグラフィック
引用:https://medium.com/coinmonks/what-is-ultiverse-and-can-it-make-metafi-a-reality-c75a3a451514

また、Endless Loopも一部の動画が公式ツイッター上で公開されており、広いフィールドを360°移動できる、大変リアリティの高い仕様となっています。

VRを使えば、リアルに描かれた世界観を、より高い没入感で楽しめる事になりますが、VRの使用は条件を満たしたプレイヤー限定となる予定です。

よって、今後の条件公開に期待が集まります。

リリース前に950万ドルの資金と10万人のディスコードメンバーを獲得

Ultiverse(Endless Loop)の3つ目の特徴としては、リリース前に950万ドルの資金と10万人のディスコードメンバーを獲得している事です。

2022年6月にNFTコレクションであるElectric SheepのジェネシスNFT保有者限定で、Terminus Cityのアルファ版が公開されるまで、Ultiverse(Endless Loop)はホームページを持つのみでした。

そのような公開前の状況にも関わらず、BINANCE LAB(バイナンスラボ)SEQUIOA Capital(セコイアキャピタル)、DeFinance Capital(ディファイナンスキャピタル)など、複数の大手ブロックチェーン・ベンチャーキャピタルから、約950万ドルもの出資を獲得しました。

また、その期待感は個人にも波及しており、ディスコードのメンバーは10万人ツイッターのフォロワーは13万人を超えるなど、大きく注目を集めています。

開発チームは匿名であるため、この期待感は有名ベンチャーキャピタルからの出資が背景であると予想が出来ます。

このように、大変期待を集めているUltiverse(Endless Loop)は、現在Electric SheepのNFTが入手可能です。

国内取引所BITPointより、メタマスクに仮想通貨を送金すれば、すぐにNFT流通プラットフォームOpenseaで取引が出来ます。

\2,000円分のBTCがもらえる!/

Ultiverse(Endless Loop)の始め方

次に、Ultiverse(Endless Loop)の始め方を解説していきます。

今から出来る始め方である、「Electric SheepのNFTを、OpenSeaで入手する」手順4つを、順番に解説していきます。

Ultiverse(Endless Loop)の始め方
  • 国内取引所のアカウントとメタマスク・ウォレットの準備
  • 国内取引所で、日本円をETH(イーサ)に交換
  • 国内取引所から、ETH(イーサ)をメタマスクに送金
  • メタマスクを、NFTの取引マーケットプレイスOpenSeaに接続

国内取引所のアカウントとメタマスク・ウォレットの準備

まず、国内取引所のアカウントと、メタマスク・ウォレットの、2つを準備することが最初のステップです。

国内取引所を選ぶ基準は、送金したい通貨の取り扱いがあるか否か各種手数料が安いかどうか、が挙げられます。

BITPointは、NFTの取引通貨として最も選ばれているETH(イーサ)を入手できますし、入金時の手数料が無料となっています。

また、NFT取引に欠かせないメタマスクのダウンロードも完了させましょう。

今回はスマートフォンアプリではなく、パソコンブラウザのGoogle Chrome拡張アプリを用いて解説します。

ダウンロードが未だの方は、上記リンクから数分でダウンロードが完了します。

国内取引所で、日本円をETH(イーサ)に交換

次は、国内取引所にて、入金した日本円のETH(イーサ)への交換です。

販売所形式ではなく取引所形式で入手されると、手数料を抑えられます。

国内取引所から、ETH(イーサ)をメタマスクに送金

続いて、ETH(イーサ)の、国内取引所からメタマスクへの送金です。

まずはメタマスクの起動です。

Google Chrome画面の右上にある、拡張アプリボタンをクリックし、ポップアップ登場後にパスワードを入力しましょう。

パスワードを入力

次に、ネットワーク名が「イーサリアムメインネット」になっていることをご確認下さい。

ネットワーク名が「イーサリアムメインネット」になっていることを確認

続いて、下記画像の様に、ウォレット・アドレスをコピーして下さい。

ウォレット・アドレスをコピー

その後、国内取引所のウォレット画面からETH(イーサ)を選択し、送金先のアドレス入力欄に、先ほどコピーしたメタマスクのアドレスを貼り付けましょう。

そして、送金を実行して下さい。

メタマスクを、NFTの取引マーケットプレイスOpenSeaに接続

最後のステップはメタマスクのOpenSeaへの接続です。

OpenSeaメタマスク・ウォレットを接続しましょう。

メタマスクを、NFTの取引マーケットプレイスOpenSeaに接続
引用:OpenSea

接続は、右上に表示されているウォレット型のボタンをクリックし、画面表示に従うだけで完了します。

接続が終わったら、Ultiverse(Endless Loop)NFTシリーズである「Electric Sheep」を検索し、お好きなNFTを選びましょう。

Ultiverse(Endless Loop)の稼ぎ方・遊び方

続いてUltiverse(Endless Loop)での稼ぎ方と遊び方を見ていきましょう。

以下3つ、順番に解説していきます。

Ultiverse(Endless Loop)の稼ぎ方・遊び方
  • Electric SheepのNFTを入手し、将来高値で手放す
  • 2022年第3四半期のトークンセールで、先行してトークンを入手
  • カスタムNFTを取引して稼ぐ

Electric SheepのNFTを入手し、将来高値で手放す

Ultiverse(Endless Loop)での稼ぎ方・遊び方の1つ目は、Electric SheepのNFTを入手し、将来高値で手放すことです。

2022年6月26日に、Ultiverse(Endless Loop)のプロジェクトとして初めて、Electric SheepよりNFT10,000点がミントされました。

Electric SheepのNFTを入手し、将来高値で手放す
引用:OpenSea

全てのNFTはコンピューター・チップの様なデザインで、他のGameFiプロジェクトと同様、このGenesisNFTの保有者に、今後新たなNFTがAirdropされる見込みとなっています。

ただ、このGenesisNFT保有者に今後どのようなNFTが配布されるかは公開されていないためか、OpenSeaでは0.88から1.08ETH(イーサ)と、最低価格と最高価格がほとんど変わらない価格で取引されています。

これから、GenesisNFT保有者の特典が公開されれば価値が高まり、価格が高騰する可能性もあるため、今の内にこのGenesisNFTを入手しておき、将来高値で手放すことで利益を稼ぐことが出来るでしょう。

2022年第3四半期のトークンセールで、先行してトークンを入手

2022年第3四半期のトークンセールで、先行してトークンを入手することでも稼ぐことが出来るでしょう。

ロードマップによると、2022年第3四半期(7月から9月)にトークンセールと明記されています。

ロードマップ
引用:公式サイト

トークン名や機能は明記されていませんが、一般的に、ベンチャーキャピタルや個人ユーザーからの注目度が高いプロジェクトのトークンは、価格の上昇が期待できるでしょう。

情報が限られているため予想が困難ですが、今後の情報公開によっては、トークンセールも稼ぐ機会の1つとなるでしょう。

カスタムNFTを取引して稼ぐ

Ultiverse(Endless Loop)の稼ぎ方・遊び方の3つ目は、カスタムNFTの取引です。

カスタムNFTとは、メタバースであるTerminus Cityにおけるプレイヤーの分身が着用するNFTのことです。

アバターや肌、装備など、あらゆる着用物がNFTとなる予定で、このカスタムNFT用の取引プラットフォームは、2022年第3四半期にアルファ版、第4四半期にはベータ版のローンチが予定されています。

このNFTをアルファ版のリリース前後から入手し、価格の上昇したタイミングで手放すことでも、利益を上げることが出来るでしょう。

Ultiverse(Endless Loop)を始めるならBITPoint

ここで、複数のNFTがローンチ予定のUltiverse(Endless Loop)を始めるのに最適な国内取引所、BITPointをご紹介します。

BITPOINT公式サイト
取引所名称BITPoint(ビットポイント)
取り扱い通貨数22種類
取引手数料取引所の手数料:無料
※販売所で売買するとスプレッドの負担あり
入金手数料即時入金:無料
銀行振込:無料
※振込手数料は顧客負担
出金手数料振込手数料を顧客が負担
提供サービス現物取引
つみたて
レンディング
ステーキング
公式サイトBITPointの公式サイト
関連記事BITPointの評判

ビットポイントは、仮想通貨取引の初心者から上級者まで幅広く利用されている国内取引所です。

取引手数料などの各種手数料が無料ですので、取引回数が多い人も安心して利用できます。

スマートフォンアプリ「BITPOINT」を使うことで、初心者でも簡単に取引ができます。

また、ビットコインやイーサリアムなどの人気の銘柄だけでなく、信頼性の高い様々なアルトコインを取り扱っています。

運用方法も多彩で、現物取引のほかに、貸して増やす「レンディング」や、保有するだけの「ステーキング」などが利用できます。

詳しくは、ビットポイントの公式サイトをチェックしてみてください。

\2,000円分のBTCがもらえる!/

Ultiverse(Endless Loop)のよくある質問

最後に、Ultiverse(Endless Loop)にまつわる、よくある質問3つ解説していきます。

Ultiverse(Endless Loop)のよくある質問
  • Ultiverse(Endless Loop)における、2つのゲームの違いは何ですか。
  • Ultiverse(Endless Loop)のNFTは、複数のゲーム間で使用可能ですか。
  • Ultiverse(Endless Loop)の分類されている、AAAゲームとは何ですか。

Ultiverse(Endless Loop)における、2つのゲームの違いは何ですか。

ゲームの背景となるストーリーです。

公式サイトの情報によると、Endless Loopは、広大なフィールドを複数のプレイヤーと戦闘、冒険を楽しみながら自身の帝国を作るというMMORPG(多人数同時参加型オンラインRPG)です。

一方、Dark Fantasyは、奪われた自分たちの土地を悪魔から取り戻すというファンタジーゲームです。

この他にも、Code: ESというゲームが記載されるなど、Ultiverse(Endless Loop)は複数ゲームをローンチするハブを目指していると考えられます。

Ultiverse(Endless Loop)のNFTは、複数のゲーム間で使用可能ですか。

使用可能となる予定です。

前述のように、アバターやそのアバター用カスタムNFT、更にはメタバースの土地NFTや、現実世界の物のNFT化まで予告されています。

よって、メタバースやゲームタイトルの人気が高まれば複数ゲームで使用可能なUltiverse(Endless Loop)のNFTの価値は高まりやすい、と考えられるでしょう。

Ultiverse(Endless Loop)の分類されている、AAAゲームとは何ですか。

予算が高額に設定されているゲームの事です。

ただし、この金額以上はAAAゲーム(トリプルエー・ゲーム)、というような明確な基準はありません。

AAAゲームに分類されている、他のブロックチェーンゲームの例としては、Illuvium(イルビウム)Dissolution(ディソリューション)First Light Games(ファーストライトゲームズ)

Ultiverse(Endless Loop)のまとめ

今回は、Ultiverse(Endless Loop)の特徴や始め方、稼ぎ方・遊び方を解説してきました。

最後に、記事の内容のおさらいです。

この記事のまとめ
  • Ultiverse(Endless Loop)は、複数のゲームとメタバースが融合した、Meta-Fiと呼ばれるPlay-to-earnゲーム。
  • VRに対応した美しいグラフィックで、高い没入感を楽しめる。
  • ゲームリリース前から、950万ドルの資金調達と、10万人を超えるディスコードユーザー獲得を達成。
  • 今から出来る、Ultiverse(Endless Loop)の始め方は、Electric SheepのGenesisNFTの入手。
  • BITPointからメタマスクにETH(イーサ)を送金し、OpenSeaで1.0ETH(イーサ)で取引可能。
  • GenesisNFTや今後ローンチされるカスタムNFT、トークンの取引で稼ぐことが出来る可能性あり

上述のように、今ならGenesisNFTが入手可能なので、Ultiverse(Endless Loop)の将来性に期待ができる、と感じられた方は、国内取引所BITPointからETH(イーサ)を送金し、OpenSeaで取引してみて下さい。

\2,000円分のBTCがもらえる!/

監修者

Market α 編集部です。仮想通貨・為替・株式投資などの多岐に渡る金融情報を、初心者の方々から上級者の方々まで参考にすることができるように配信しています。

目次